当サイトは業務スーパーを運営する神戸物産とは一切関係がありません。価格変更や販売終了などありますので掲載情報は参考程度にご利用ください。

業務スーパーおろしにんにくチューブの値段は?ガツンとうまい2つのレシピ

業務スーパーのおろしにんにくは大容量でコスパ・風味共にいい!

業務スーパーのおろしにんにくは一般的なチューブ薬味の約7倍も入って238円(税抜き)とコストパフォーマンスが最高です!にんにくを調理するのが面倒な人はこれ1本を冷蔵庫に常備していればいつでもさっと使えて便利なのでぜひいろいろな使い方をマスターしてください!

業務スーパーのおろしにんにくは大容量でアレンジ豊富!チューブ入りの便利な商品

業務スーパーは大容量の商品が目立ちますが、今回は業務スーパーで販売されている薬味のひとつ、おろしにんにくについて紹介します!

おろしにんにくチューブは調味料コーナーに陳列されていることもありますが、何せ大容量なのです。

業務スーパーのおろしにんにく

しかもたくさん陳列されているので、通常の陳列棚より冷凍食品が陳列されている冷蔵庫の上に並んでいることが多いようです。

業務スーパーのおろしにんにくは低価格なのに大容量

業務スーパーのおろしにんにくのパッケージには「おろし香にんにく」と記載されています。

業務スーパーのおろしにんにく

商品名は「おろしにんにく」で、一般的なスーパーで販売されているにんにくチューブと同じものです。

内容量の記載はなんと280g!

業務スーパーおろしにんにく内容量は280g

280gでお値段238円(税抜き)って、スゴク安くないですか?!

1回の料理に使うにんにくの量って多くても大さじ1杯(15g)くらいなので回数に換算すると18回くらい使える計算になります。

一般的なにんにくチューブはすぐに使い切ってしまいませんか?
保管場所には悩まないけど頻繁に買うとなれば、特に家族の人数が多い場合は業務スーパーのおろしにんにくをおすすめします!

業務スーパーのおろしにんにくの原材料について

業務スーパーのおろしにんにくの原材料は以下のようになっています。

にんにく、食塩、ソルビトール、環状オリゴ糖、pH調整剤、調味料(アミノ酸)、グリシン、アラニン、増粘剤(キサンタン)

業務スーパーおろしにんにくの原材料や原産国

原産国は国産でなく中国で、輸入者は業務スーパーを経営する神戸物産です。

見た目のインパクトもすごい

業務スーパーのおろしにんにくの特徴といえばなんといってもその大きさに加えて色ですね。

桃色のパッケージはたくさん商品が陳列されている店内でもひときわ目立ちます!

にんにくを食べよう!

そもそもにんにくを使う家庭は多いのでしょうか?
にんにくは生のものやおろしにんにく、ほかにオイル漬けなど様々なタイプがあります。
調理の際に手に臭いがついたり、皮を剥く手間や、食べたあとのゲップを気にして使わない人が多いと思いますが使用方法を工夫すれば面倒な食材ではないんですよ!

にんにくを積極的に摂取しよう!

臭いが気になるけど、食べると美味しいって知ってますよね。実際、外食で「これ美味しいな!」と思う料理にニンニクが入ってるってことありませんか。

もちろん栄養だって豊富ですから、あまり臭いのことばかり気にせず、食べた後に気をつける程度にして、ニンニクを美味しく頂いちゃいましょう。

皮のついた生のにんにく

生と加工済みでは栄養面では大きくは変わらないので、生のニンニクの調理を面倒に感じる人はこのチューブでいいわけです!

楽ちんですね!

業務スーパーのおろしにんにくを使ったレシピ☆

では実際に調理してみますね。
今回はおろしにんにくを最大限に生かせるにんにく炒飯とペペロンチーノの紹介です。

業務スーパーのにんにくチューブでお手軽ガーリックライス

おろしにんにくはあらかじめにんにくがすり下ろされているので使うまでの工程がなくとても便利な食材です!

にんにく炒飯は具材が特に必要なく炒めるだけなので、時間がない時はぜひ作ってみてくださいね。

準備するもの(1人分)

  • ご飯250g
  • ネギ適宜
  • 塩コショウ
  • おろしにんにく2㎝ほど
  • 鶏ガラスープのもと(小さじ1)
  • ごま油(大さじ1)

にんにくチャーハン(ガーリック炒飯)の材料

作り方

  1. 火にかける前のフライパンにごま油とおろしにんにくを入れます。

    ごま油とおろしにんにくをフライパンに

  2. 火にかけたら、焦げないように注意しながら香りが出るまで加熱します。

    にんにくを加熱する

  3. 香りが出てきたらご飯を入れます

    ごはんを加える

  4. 塩コショウ、鶏ガラスープのもとを入れて切るように混ぜます。

    塩コショウと鶏ガラスープのもとを入れて切るように混ぜる

  5. ネギを散らしたら完成です。

    ネギを散らしたら完成

業務スーパーのおろしにんにくで作ったガーリック炒飯の完成

シンプルなにんにく炒飯もいいですが、バターで作ったスクランブルエッグを乗せるとまた風味が変わっておいしいですよ!

先程のフライパンでスクランブルエッグを作る

スクランブルエッグで包んだにんにくチャーハン

業務スーパーおろしにんにくで簡単ペペロンチーノ

続いてはペペロンチーノです。
ペペロンチーノも必要な具材が少ないのですぐに作れますよ!

材料(1人分)

  • パスタ80g
  • にんにくチューブ(2cm)
  • オリーブオイル(大さじ2)
  • 唐辛子(2本分)
  • 塩少々

ペペロンチーノの作り方

  1. フライパンにオリーブオイルを熱してにんにくを炒めます。弱火でじっくり炒めることで風味が出ますが炒めすぎると苦みが出るので注意してください!

    フライパンでにんにくを炒める

  2. 別途、パスタをたっぷりの湯で茹でておきます。

    パスタを茹でておく

  3. 唐辛子を入れて炒め、パスタのゆで汁を大さじ1入れます。この時オリーブオイルとゆで汁がよく混ざるように混ぜ合わせることがポイントです。

    唐辛子を炒める

  4. ゆであがったパスタを入れて塩で調味したら完成です。シンプルな料理なので塩加減が命です、少しづつ入れて様子をみましょう!

    パスタを加え、塩で味付け

業務スーパーのおろしにんにくで作った簡単ペペロンチーノ

シンプルすぎるという人はベーコンやキャベツを入れると彩りがよくなってきれいに仕上がりますよ!

このほかにもおろしにんにくは、ラーメンのスープやお肉、ガーリックトーストなどにも大活躍します!

業務スーパーおろしにんにくの注意点と保存方法

おろしにんにくを使う上での注意点はただ一つ、食べ過ぎないことです!
食べ過ぎるとおなかをこわしたり胃が痛くなることもあるので、あくまで薬味として使用するのが好ましいでしょう。

毎日食べてもいいけど、1回分は少なめにしたほうがよさそう。

少量のおろしにんにく

そのほかにもパッケージにこういった記載がありました

  • 賞味期限は未開封の状態で保存された場合に品質が保たれる期限です。開封後は冷蔵庫で保管し、賞味期限にかかわらずなるべくお早めにお召し上がりください。
  • におい移りしやすいので、保管の際はご注意ください。

業務スーパーおろしにんにくの注意事項

普通サイズのにんにくチューブに比べて量が多いので、毎日少しずついろんな料理に入れて、速めに消費するのが良さそうですね。

業務スーパーのおろしにんにくはたっぷり入っているからコスパがいい!

業務スーパーのおろしにんにくは大容量でコスパがいいところがいいですね。料理にあともう一味欲しい時にも大活躍します。

スープに入れても風味が生かされておいしいですし、いろんな料理に使えるところが魅力的!

冷蔵庫に常備しておくとかなり便利なので、業務スーパーで買い物する際はぜひチェックしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました