見たいところから見てくださいね
業務スーパーののばし海老は面倒な下処理要らずで便利!
海老はぷりぷりとした食感が美味しく、エビフライや天ぷらのほか、サラダやピラフなど色々な料理に使えますよね。子供にも人気があり、子供を持つご家庭ではエビをよく使う人も多いのではないでしょうか。ですが、海老は調理前に殻を剥いてから背ワタを丁寧に取り除く必要があり、下ごしらえに時間がかかります。
業務スーパーののばし海老は、絡むきや背ワタ取りをしてまっすぐに伸ばして加工した冷凍の海老です。面倒な下処理も要らず、解凍するだけで料理に使えてとっても便利なんですよ♪
今回は、そんな業務スーパーののばし海老をご紹介します。
業務スーパーの「のばし海老」
業務スーパーで販売されている冷凍の海老には、「のばし海老」のほか「大粒むきえび」や「むきえび」などがあります。また、のばし海老には13㎝の大きさの海老が20尾入った「のばし海老L」のほか、それよりも少し大きめの海老が20尾入っている「のばし海老2L」という商品もあります。
今回は、そのなかでも「のばし海老」を購入しました。
容量は110g・価格は税抜302円
業務スーパーののばし海老の容量は10尾(110g)で、価格は税抜302円です。インターネットで販売されているのばし海老は、同じくらいの容量で500円ほどのお値段ですから、業務スーパーののばし海老のほうがお買い得ですね♪
ちなみに、業務スーパーの「大粒むきえび」は300gの容量で597円、「むきえび」は500gの容量で398円です。容量が多い海老も、500円前後で購入できるというから驚きです♪
原材料・原産国
原材料にはブラックタイガーえび、砂糖、食塩などが使われています。原産国はベトナム、輸入者は東京都の株式会社極洋です。
輸入者が神戸物産じゃないので、業務スーパー直輸入商品ではないです。今度みつけたら神戸物産の方も買ってみようかと思うんですが、20尾入りなんですよね。まぁ冷凍なんで多くて困ることはないですけど。
神戸物産直輸入の「のばし海老」も昔は原産国がベトナムとなっていた時もあったみたいですけど、現在はインドネシアから輸入しているようです。
カロリー・その他の栄養成分
100gあたりのカロリーは78kcalと、とても低カロリーです♪
その他の栄養成分は、以下の通りです。
エネルギー | 78kcal |
---|---|
たんぱく質18.4g | 18.4g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 0.3g |
食塩相当量 | 0.4g |
賞味期限
賞味期限は2022年8月です。購入日は2021年3月ですから、およそ1年4か月ほど保存することができます。
業務スーパーののばし海老の基本レシピ
パッケージを開けてみると、トレイのくぼみにのばし海老が一匹ずつ入っていました。
神戸物産直輸入の「のばし海老」だと、全部が一塊で冷凍されているので、数匹使いたい場合や、凍った海老を切り分ける自信がない人は、こちらの方が使いやすいかもしれませんね。
トレイから出してみると、細長い海老が出てきました。表面は青かったり、赤っぽいものもあります。
パッケージには加熱調理してお召し上がりくださいとだけ書かれています。
少し海老の臭みが気になったので、塩水に漬けて解凍してから1本焼いてみました。
食べてみた感想は?
フライパンで焼いたのばし海老がこちらです。赤く色づいて美味しそうです。焼いてもほとんど縮みませんでした。
食べてみると、ぷりぷりとした歯ごたえがあってとても美味しいです♪塩水で解凍したためか、臭みも気にならなくなりました。
業務スーパーののばし海老を使ったアレンジレシピ
業務スーパーののばし海老は、天ぷらやフライなどに使いやすいように加工されていますが、小さいのでそのまま使うとボリュームが少なく感じてしまいます。
そこで今回は、のばし海老がメイン料理になるようなアレンジレシピを2品考えてみました。今回ご紹介するのは、パエリアと磯辺焼きの2品です。のばし海老の使い道に困ったら、是非こちらのアレンジレシピをお試しくださいね。
カニ缶とのばし海老のパエリア
初めにご紹介するのは、のばし海老を乗せて作るパエリアのレシピです。
材料
玉ねぎ…1/2個
- ピーマン…1個
- 米…2合
- カットトマト缶…1/2缶
- カニ缶…1個
- のばし海老…4尾
- にんにくチューブ…小さじ2
- 塩…小さじ1/2
- コンソメ…小さじ1
作り方
のばし海老は塩水に漬けて解凍しておき、酒を振りかけてしばらく置いてから水気を拭きます。玉ねぎはみじん切り、ピーマンは輪切りにします。
フライパンにオリーブオイルとにんにくチューブを入れて弱火で加熱し、香りが立ったら玉ねぎを入れて透き通るまで炒めます。
続いて米を入れて透き通るまで炒め、カニ缶も入れて軽く炒めます。
カットトマト缶と水を合わせて400mlになるように調節してフライパンに入れます。
上にのばし海老とピーマンを並べて蓋を閉め、弱火よりの中火で10分から15分ほど煮込みます。味見をして米がちょうどよい硬さになったら、完成です♪
フライパンひとつで豪華なパエリアが完成しました。
食べてみると、お米にのばし海老の出汁が染みて、とてもおいしいです♪
のばし海老のぷりぷり食感が、ちょっと硬めのお米によく合います。子供が食べる場合は、具材に枝豆やコーンを追加して作るのもおすすめですよ♪
のばし海老とちくわの磯辺焼き
お次にご紹介するのは、のばし海老をちくわに詰めて焼いた磯辺焼きのレシピです。
材料
- のばし海老…5尾
- ちくわ…5本
- ★調味料
- 薄力粉・片栗粉…各大さじ1
- 青のり…小さじ2
- 粉チーズ…大さじ1
- マヨネーズ…小さじ1
- 水…大さじ2
作り方
のばし海老は塩水に漬けて解凍しておき、酒をまぶしてしばらく置いてから水気を切ります。ちくわは縦に1本切れ込みを入れます。奥側まで切り落とさないように注意してください。
ちくわの切れ込みにのばし海老を挟みます。
★の調味料を混ぜ、②を絡めます。
フライパンに油を熱して③を入れて炒め、全面こんがり焼き色がつくまで焼いたら完成です♪
細いのばし海老がボリュームのあるおかずに変身しました。
食べてみると、のばし海老のぷりぷりした歯ごたえとちくわの柔らかい食感がよく合い、とてもおいしいです♪
揚げずに作るので、冷めてもベチャッとしないので、お弁当のおかずに入れるのもおすすめですよ♪
業務スーパーののばし海老は使い勝手抜群!ぷりぷり食感が美味しい♪
業務スーパーののばし海老は、1本ずつバラけた状態で冷凍されているので、調理の際には使いたい分だけ取り出して使えてとても便利な商品です。きちんと解凍すれば臭みも出ず、ぷりっとした食感になって美味しくいただけますよ♪
この機会に、業務スーパーののばし海老をチェックしてみてはいかがでしょうか。