当サイトは業務スーパーを運営する神戸物産とは一切関係がありません。価格変更や販売終了などありますので掲載情報は参考程度にご利用ください。

業務スーパーの紅生姜は高コスパ!料理のアクセントにおすすめ!

業務スーパーの紅生姜

業務スーパーの紅生姜は、千切りにした生姜を調味料に漬け込み色をつけたものです。焼きそばや牛丼に添えたり、お好み焼きなどの粉物に使ったり、料理のアクセントに大活躍の1品です。今回は紅生姜の基本情報や紅生姜を使ったレシピをご紹介します。

見たいところから見てくださいね

最初から見る

紅生姜の価格から見る

紅生姜のカロリーから見る

味見のとこから見る

アレンジレシピから見る

保存の仕方を見る

業務スーパーの紅生姜は2種類2サイズ展開!

業務スーパーで売られている紅生姜は、紅千切り生姜とみじん生姜の2種類です。また、サイズは100gと1kgの特大サイズがあります。

今回ご紹介するのは、紅千切り生姜の100gのものです。

業務スーパーの紅千切生姜100g

1kgサイズは業務用!という感じでかなりインパクトがあるのですが、さすがに使い切れる気がしませんでした。

パッケージは無駄を省いた業務スーパーらしいシンプルなパッケージです。

業務スーパーの紅生姜パッケージにある商品名の表記

寿司、丼、焼きそば、ラーメンなどに!と書かれています。
「お好み焼きやたこ焼きにとは書かれていないな~」と思ったのですが、私も粉物の時は、千切りではなくみじん切りの紅生姜を買っていることを思いだしました。
使う料理によって、みじん切りと千切りを上手に使い分けたいですね。

紅生姜を開封!

それでは、紅生姜を開封してみましょう。

器に入れた業務スーパーの紅生姜

真っ赤な紅生姜が出てきました。色鮮やかですね。食べやすい細さと長さです。

このまま食べてみると、結構辛みが強いです。大人が食べるにはちょうど良いかと思いますが、お子さんなどは気を付けてあげてくださいね。

業務スーパーの紅生姜基本情報

まずは業務スーパーで売られている紅生姜の基本的な情報をチェックしていきたいと思います。基本情報はパッケージ裏面に記載されています。

業務スーパーの紅生姜パッケージ裏面

内容量と値段

業務スーパーの紅生姜は100g入り、65円(税抜)です。スーパーなどで売られている紅生姜は100円ほどしていますから、かなり安いですよね。
ちなみに1kg入りの紅生姜は驚きの338円!100gにすると34円ほどです!紅生姜めっちゃ使う!という方は迷わず1kg入りを購入してください。

また、「100g入りと言っても漬け汁も入っているから生姜の量は少ないんじゃないの?」と思われた方、ご安心ください。
業務スーパーの紅生姜は100g入りと記載されていますが、実際には150g入っているんです。生姜100g、漬け込み液50g、合計150gです。きちんと100g入っていますので安心して購入してくださいね。

原材料・原産国

業務スーパーで売られている、紅生姜の原材料は以下の通りです。

  • しょうが
  • ★浸け原材料(合成酢)
    酸味料
    調味料(アミノ酸)
    保存料(ソルビン酸)
    着色料(赤102)

原産国は中国です。

業務スーパーの紅生姜の原材料名と原産国名の表記

カロリー・栄養成分

業務スーパーの紅生姜、100gあたりのカロリーや栄養成分は以下の通りです。

エネルギー 26kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 6.6g
食塩相当量 4.8g

業務スーパーの紅生姜の栄養成分表示

賞味期限・保存方法

今回購入した紅生姜の賞味期限は、2020年11月まででした。購入したのが2020年2月ですので、9ヵ月ほどの期限があります。

開封前は常温で保存が出来ますが、開封後は調味液と一緒に別容器などに移し、冷蔵庫で保存しましょう。

密閉容器に入れた業務スーパーの紅生姜

紅生姜の美味しい食べ方

紅生姜はどちらかというと料理のアクセントやサブ的な役割で使うことが多いかと思います。

我が家では、お好み焼き、たこ焼き、焼きそば(うどん)、牛丼などを食べる時には欠かせないのですが、お好み焼きやたこ焼きをする際には、みじん切りの紅生姜を使います。

焼うどんに紅生姜を入れると華やかになるので良いですね。

業務スーパーの紅生姜を添えた焼きうどんに

ピリッとした辛みがアクセントになります。

焼きうどんに添えた業務スーパーの紅生姜のアップ

牛丼に入れてもやっぱり華やか!牛丼は甘めの味付けなので紅生姜が合います。

業務スーパーの紅生姜をトッピングした牛丼

業務スーパーの牛丼の具は満足度大の冷凍食品・お手軽アレンジも!
業務スーパーで購入した牛丼の具の値段やカロリー、加熱方法、簡単なアレンジメニューなどを紹介。お手軽調理ですぐに食べられる牛丼の具は、人気の冷凍食品のひとつです。ご飯だけでなく、他の食品とも相性がいいので、ぜひお試しください。

お弁当やおつまみに!「紅生姜入り玉子焼き」

紅生姜は添えるだけでなく、料理に使うのもおすすめです。

まずご紹介するのは、紅生姜がちょっと残った時などによく作る紅生姜入り玉子焼き。

お弁当は赤・黄・緑の3色が入ると綺麗に見えますが、この卵焼きなら1品で赤・黄の2色をカバーできます。更にネギも加えると、赤・黄・緑3色全てが入るので、茶系おかずの場合は特におすすめです。

材料

  • 紅生姜 10g
  • 卵 2個
  • 白だし 大さじ1
  • 水 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1/2

(普段ご家庭で作る卵焼きの分量に紅生姜を足せばOKです)

紅生姜入り玉子焼きの材料

作り方

①紅生姜はそのままでも良いですが、刻んだ方が食べやすいのでお好みで刻んでください。材料を全て混ぜ合わせます。

紅生姜入り玉子焼きの材料を混ぜ合わせる

②卵焼き器を熱し、油を引いて卵液を流し入れます。

油をひいた玉子焼き器に卵液を入れる

③あとはクルクルと巻いていくだけ。

火が入った卵液を巻く

④巻き終わったら少し余熱で火を通します。
すぐに食べる場合は半熟でも良いですが、お弁当に入れる場合はしっかりと火を通した方が安心です。

予熱で玉子に火を通す

少し破れましたが、出来上がり♪

完成した業務スーパーの紅生姜入り玉子焼き

お箸で割ってみると、赤がほんのり薄まって上品な色合いになっています。

業務スーパーの紅生姜入り玉子焼きの断面

ピリッとした生姜がアクセントになり、お弁当やおつまみにおすすめの1品です。普段の卵焼きに入れるだけなので、ぜひお試しください。

密かに人気の「紅生姜サワー」を家庭で

居酒屋さんなどで、見かけることが増えた「紅生姜サワー」も業務スーパーの紅生姜で作れます。

材料

  • 紅生姜
  • お好みの焼酎
  • 炭酸水
  • 氷(お好みで)

紅生姜サワーの材料

作り方

グラスに焼酎を入れ、炭酸水と紅生姜を加えれば出来上がりです。

業務スーパーの紅生姜で作った紅生姜サワー

飲む前は「合うの?」と思いましたが、これが美味しい!さっぱりとした味わいです。

グラスに入れた業務スーパーの紅生姜で作った紅生姜サワーを上から見たところ

色も綺麗ですし、お酒好きな方はぜひお好みの焼酎でお試しください。ちなみに、チューハイに紅生姜を入れても美味しかったです。レモンやプレーンのチューハイがおすすめですよ。

くるくる巻いて「もやしと紅生姜の豚巻き」

最後にご紹介するのは、夕食の1品におすすめのもやしと紅生姜の豚巻きです。

材料

  • 紅生姜 適量
  • 豚ロースなどの薄切り肉 300g
  • もやし 1/3袋
  • ねぎ 数本
  • 塩コショウ

もやしと紅生姜の豚巻きの材料

作り方

①軽く塩コショウした豚肉の上にもやしと紅生姜、切ったネギを乗せクルクルと巻いていきます。

塩コショウした豚肉に業務スーパーの紅生姜・もやし・ねぎをのせる

豚肉で具材を巻く

たくさんできました。

巻き終わった沢山の豚肉

②巻き終わりを下にして熱したフライパンで焼き目をつけます。

巻き終わった豚肉をフライパンに並べる

焼き色が付いてきた豚巻き

③紅生姜の赤色と豚肉の赤色が分かりにくいため、しっかりと火を通すために蓋をして蒸し焼きにします。火が通れば出来上がり♪

こんがり焼けたもやしと紅生姜の豚巻き

(赤く見えるのは紅生姜の色が豚肉についたものです)

そのまま食べても美味しいですし、ポン酢などを付けても。

完成したもやしと業務スーパーの紅生姜で作った豚巻き

もやしのシャキシャキ感と紅生姜の風味が良い1品です。ビールにも合います!

もやしと業務スーパーの紅生姜で作った豚巻きのアップ

生姜焼きのタレや焼き肉のタレで味をつけると、更にご飯が進む味わいになります。

生姜焼きのたれなどで味付けしたもやしと業務スーパーの紅生姜入り豚巻き

息子と夫は、こちらの味付けのほうが気に入ったようでした。

業務スーパーの紅生姜は名脇役!

業務スーパーの紅生姜は料理に添えるとピリッと良いアクセントになってくれる名脇役です。そのまま料理に添えるだけでなく、卵に加えたり肉で巻いたりなどのアレンジメニューもおすすめです。

1kgは少し手が出にくいと思いますが100gサイズなら普段使いで十分使い切れる量なので、是非一度手に取ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました