見たいところから見てくださいね
業務スーパーの「こしあん」は甘さ控えめの高コスパ品♪
小豆と砂糖をじっくり煮詰めて作られるあんこは、日本では古くから親しまれています。小豆の粒を残したつぶあんと、粒を丁寧に濾したこしあんの2種類があり、おしるこやぜんざい、羊羹などの和菓子に使われていますね。小豆の優しい甘さが魅力で、子どもから高齢の方まで、幅広い世代に愛されている食材です。
業務スーパーでも、つぶあんとこしあんの両方が販売されています。今回は、こしあんを購入してみました。
業務スーパーのこしあんは、たっぷり入っているのにリーズナブルな値段。甘さ控えめで、味も抜群なんです♪一度に使いきれない時は、小分けにして冷凍保存すれば、長期間保存ができますよ。
業務スーパーで購入した「こしあん」の主な商品情報
業務スーパーで販売されているこしあんは、次の2種類があります。
- 5kg入りのビッグな「こしあん」
- 800g入りの「こしあん」
今回は800g入りのこしあんを購入しました。
ここで、そのこしあんの主な商品情報を見てみましょう。
内容量・値段
業務スーパーで購入したこしあん800gは、税抜195円という破格の値段!100gあたりの値段は、およそ24円。
一般的なスーパーで販売されているこしあんは、同じ容量で700円が相場ですので、100gあたりの値段はおよそ87円です。業務スーパーのこしあんは、スーパーのこしあんの1/3ほどの値段で購入できてしまいます。
ちなみに、業務スーパーで扱われている5kgのこしあんの値段は880円ほどですので、100gあたりの値段はたったの17円ほど。800gのこしあんよりもコスパは高いですね。
商品 | 値段 | 100gあたりのコスト |
---|---|---|
こしあん(800g) | 195円 | およそ24円 |
こしあん(5kg) | 880円 | およそ17円 |
一般的なこしあん(800g) | 700円 | およそ87円 |
お正月にたくさんお客さんを呼んで、大量のおしるこやお餅をふるまう機会などがあれば、大容量のこしあんが活躍しそうです☆
原材料・原産国
業務スーパーこしあんの原材料は砂糖と小豆のみで、とてもシンプルです。また、原産国は中国、輸入者は業務スーパーを運営する株式会社神戸物産となっています。
カロリー・その他の栄養成分
今回業務スーパーで購入したこしあん100gあたりのカロリーと、その他の栄養成分数値は次の通りです。
エネルギー | 195kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 47.1g |
食塩相当量 | 0g |
和菓子によく使われるこしあんですが、あんこ自体のカロリーはそれほど高くありません。お菓子作りなどの際に、他の食材と組み合わせることでカロリーが増える場合があります。
賞味期限・保存方法
業務スーパーで購入したこしあんの賞味期限は、2020年9月10日でした。購入日は2019年11月なので、およそ10カ月保存ができます。
開封した業務スーパーのこしあんは、早めに食べ切るようにしましょう。とはいえ、一度に800gものこしあんを使い切るのは大変ですよね。
そこで、今回はすぐに使わない分のあんこを小分けにして、密閉保存袋に入れて冷凍庫で保存しました。この方法なら、長期保存ができますよ!
解凍する際は使う前日に冷蔵庫に移して、ゆっくり解凍してください。
業務スーパーのこしあんをパッケージから出して味見してみた!
パッケージの上部をカットして、こしあんを出してみましょう。みっしり詰まっているので、出すのに少し力が必要です。
お皿に出してみると、大きい羊羹のかたまりのようなこしあんが出てきました!とてもインパクトのあるビジュアル!!
すっごく大きいー!!
スプーンですくって味見してみると、しっとりしていて滑らかな食感で、とても美味しい♪小豆の味が感じられる優しい甘さですね。くどくない甘さなので、いくらでも食べられそう☆
業務スーパーのこしあんを使った絶品アレンジレシピ
あんこと言えば、たいやきや大福のフィリングとして使うことが多いですが、今回はもっと手軽に作れるこしあんのレシピを考えてみました。
マッシュしたさつまいもでこしあんを包んだ「いももち」と、こしあんとココアを混ぜて丸めた「トリュフ風あんこ玉」の二品を作りました。どちらも簡単に作れるので、あんこの消費に困ったら、是非試してみてくださいね♪
業務スーパーのこしあん入り!さつまいもで作る『いももち』
まずは、さつまいもでこしあんを包んだ「いももち」のレシピをご紹介します。
いももちの材料
- さつまいも…小さめの大きさ2本
- こしあん…100g
- 砂糖…小さじ2
- 片栗粉…大さじ1
- 牛乳…大さじ1~2
いももちの作り方
1.さつまいもは皮をむき、食べやすい大きさに切ります。耐熱容器に入れて水を少量かけて、600wの電子レンジで6分ほど加熱します。
2.さつまいもがやわらかくなったらフォークなどでマッシュして、砂糖、片栗粉、牛乳を加えて混ぜます。牛乳の量は、さつまいもがなめらかになるように調整してください。
3.2とこしあんをそれぞれ8等分くらいに分けて、2でこしあんを包みます。
4.フライパンにバターを熱し、3を並べて両面色づくまで焼いたら、出来上がりです!
こんがりと焼かれたいももちが出来上がりました。さつまいもの代わりに、かぼちゃでも作れますよ。
さつまいもとこしあんの素朴な甘さが、よくマッチしています♪緑茶に合う、和菓子のような一品になりました☆ほんのり香るバターの風味も、いももちの甘さを引き立ててくれています。
さつまいもを蒸かすのは電子レンジにお任せなので、とても手軽に作れますよ!
トリュフ風あんこ玉
次は、こしあんにココアを混ぜ込んで丸めた「トリュフ風あんこ玉」のレシピをご紹介します。
トリュフ風あんこ玉の材料
- こしあん…150g
- 無糖ココアパウダー…大さじ1
- 塩…ふたつまみ
- コーンフレーク…大さじ1
- ミックスナッツ…15g
- 仕上げ用のココアときな粉…適量
仕上げ用きな粉も業務スーパー品を揃えておくと、他のお菓子作りにも重宝します♪また、ミックスナッツの他、アーモンドでもいいですね。
トリュフ風あんこ玉の作り方
1.コーンフレークとミックスナッツは、それぞれビニール袋に入れて麺棒で叩き、細かく砕いておきます。
2.こしあんにココアパウダーを加えて、手でよく練り混ぜます。
3.2を二等分に分けて、片方にコーンフレークを、もう片方にはナッツを加えて、よく混ぜます。
4.3を手のひらで丸く丸めて、コーンフレークのほうにはきなこを、ナッツのほうにはココアパウダーをまぶして、お皿に盛り付けたら出来上がりです♪
ころころかわいい和風トリュフが出来上がりました!今回はナッツやコーンフレークを加えましたが、ビスケットやクラッカーなどで代用もできますよ。
こんなクラッカーでも試してみて!
こしあんにココアの風味が混ざり合って、チョコのトリュフのような味わいになっています♪あんこが苦手な娘でも、食べられました☆
あんこにココアとナッツなどを混ぜて丸めるだけなので、お子さんと一緒に作るのもおすすめです!
業務スーパーのこしあんはお菓子作りやトッピングに!
業務スーパーのこしあんは、大容量なのに安い値段で買える高コスパ品です。なめらかな舌触りと優しい甘さは、一度食べるとやみつきになる美味しさですよ!
どら焼きや大福などの和菓子だけでなく、シフォンケーキやクッキーの生地に加えても、しっとりと美味しく仕上がります。パンケーキやパフェなどに添えるのも良いですね♪色んなお菓子作りに、業務スーパーのこしあんを活用してみましょう☆