当サイトは業務スーパーを運営する神戸物産とは一切関係がありません。価格変更や販売終了などありますので掲載情報は参考程度にご利用ください。

業務スーパーのチャプチェホットクは食べ応え満点な韓国おやつ♪

業務スーパーのチャプチェホットク

業務スーパーのチャプチェホットクは、甘い生地でチャプチェを包んで焼き上げた、韓国のおやつをアレンジした商品です。生地が分厚くて具材も入っているので、1枚で小腹が満たせるほどのボリュームがありますよ♪チャプチェホットクに手を加えたアレンジレシピも紹介しています。

見たいところから見てくださいね

最初から見る

チャプチェホットクの価格から見る

チャプチェホットクのカロリーから見る

味見のところから見る

アレンジレシピから見る

保存の仕方を見る

業務スーパーのチャプチェホットクは美味しくて栄養補給にもぴったり♪

ホットクとは、小麦粉ともち米粉を使った生地にあんこを包んで焼いた、韓国では定番の屋台料理です。具材は、あんこやチーズ、チャプチェなど色々なものが使われているそうですよ!

そんなホットクが、業務スーパーでも売られているのはご存知でしょうか。業務スーパーのチャプチェホットクは、生地にチャプチェを包んで平たく焼いた、冷凍食品です。色々な種類の野菜が入っているので、栄養補給にもぴったりなおやつですよ♪

今回は、そんな業務スーパーのチャプチェホットクをご紹介します。

業務スーパーの「チャプチェホットク」基本情報

業務スーパーの公式サイトで、チャプチェホットクが紹介されているページには、「ほのかに甘い生地にチャプチェを挟んで焼いた商品」と紹介されていました。ホットクは日本のおやきのような料理ですが、おやきにはチャプチェを具材にすることはあまりないので、どのようなお味なのか興味津々です。

業務スーパーのチャプチェホットク

ちなみに、業務スーパーには、黒砂糖とピーナッツのソースを挟んだ「ホットク」や、チェダーチーズのソースを包んだ「チーズホットク」なども売られていますよ。

内容量・価格

業務スーパーのチャプチェホットクの内容量は300gで、お値段は税抜348円です。私が購入した商品は3枚入っていたので、1枚あたりのコストはたったの116円です。通販では、300g入りのホットクが700円前後の値段で販売されているので、ホットクは業務スーパーで買ったほうが安く済みますよ!

業務スーパーのチャプチェホットクの内容量3枚入(300g)の表記

ちなみに、業務スーパーのホットクとチーズホットクの内容量とお値段は、どちらも320g(4枚)入りで税抜298円でした。

原材料・原産国

原材料は、春雨、小麦粉、野菜(にんじん、たまねぎ、にら、ねぎ)、砂糖、植物油脂、しょうゆ加工品、しょうゆ、食塩、脱脂粉乳、ごま、ドライイースト、こしょうなどです。野菜は4種類も使われていて、ヘルシーですね。

原産国は韓国、輸入者は業務スーパーを運営している株式会社神戸物産です。

業務スーパーのチャプチェホットクの原材料名と原産国名の表記

カロリー・その他の栄養成分

業務スーパーのチャプチェホットク1枚あたりのカロリーは、219kcalです。調理する時に油をたっぷり使うとカロリーがさらに上がってしまうので、気をつけてくださいね。

その他の栄養成分は、以下の通りです。

エネルギー 219kcal
たんぱく質 4.1g
脂質 4.8g
炭水化物 40.0g
食塩相当量 1.2g

業務スーパーのチャプチェホットクの栄養成分表示

賞味期限

賞味期限は、2024年12月21日です。購入日は2023年10月なので、冷凍庫でおよそ1年2か月保存することができます。

業務スーパーのチャプチェホットクの賞味期限表記

業務スーパーのチャプチェホットクの基本レシピ

パッケージを開けると、大きなホットクがそのまま出てきました。直径は10cmくらいで、厚みは1.5cmくらいあります!こんがりと美味しそうな焼き色が付いていますね。

業務スーパーのチャプチェホットクのパッケージと中身

お皿に並べた業務スーパーのチャプチェホットクのアップ

パッケージに書かれている調理例を見ると、フライパンの場合は弱火~中火に加熱して、凍ったままホットクを入れて両面を8分半焼くそうです。オーブントースターオーの場合は、予熱したオーブントースターで5分焼きます。

業務スーパーのチャプチェホットクのパッケージにある調理例の表記

今回は、洗い物を減らして短時間で調理したかったので、グリルに設定して余熱したオーブンで5分調理してみました。

アルミホイルの上に置いた業務スーパーのチャプチェホットク

食べてみた感想は?

温めたチャプチェホットクが、こちらです。生地に透明感が出たような気がします。

オーブンで温めた業務スーパーのチャプチェホットク

カットすると、中からチャプチェの具材が出てきました!具の量は控えめですが、にんじんやにらなどの色々な野菜が入っていて綺麗です。

食べてみると、生地はむっちりとしたおやきのような食感で、噛み応えがあります。

半分に切った業務スーパーのチャプチェホットクの断面

箸で持ち上げたオーブンで温めた業務スーパーのチャプチェホットクのアップ

中のチャプチェは甘じょっぱい味わいで、辛くないので、子供でも美味しく食べられました。全体的に味わいは餃子に似ているので、男性も好きそうな商品です。

業務スーパーのチャプチェホットクを使ったアレンジレシピ

業務スーパーのチャプチェホットクは、加熱してそのままでも美味しく食べられますが、少しアレンジするのもおすすめですよ♪

今回は、チャプチェホットクを使って卵とじとグラタンの2品を作ってみました。どちらもとても美味しいので、ぜひ試してみてくださいね。

チャプチェホットクの卵とじ

業務スーパーのチャプチェホットクで作る卵とじ

はじめにご紹介するのは、チャプチェホットクを煮付けて卵でとじたレシピです。

材料

  • チャプチェホットク…1個
  • 玉ねぎ…1/4個
  • 卵…1個
  • ★調味料
    砂糖、和風だしの素、酒、醤油…各小さじ1

作り方

①チャプチェホットクは、オーブントースターかフライパンで加熱して、6等分に切ります。

加熱した業務スーパーのチャプチェホットクを6等分にする

②玉ねぎを薄切りにして油を熱したフライパンで炒めたら、水と★の調味料を加えて煮立てます。

炒めた薄切り玉ねぎに水と調味料を加えて煮る

③玉ねぎがやわらかくなったら、チャプチェホットクを入れます。

玉ねぎが煮えたら、業務スーパーのチャプチェホットクを加える

④煮汁を沸騰させたら、溶き卵を流し入れて木べらで大まかに混ぜます。

煮汁が沸騰したら、溶き卵を流し入れる

⑤火を止めて、蓋をして余熱で火を通したら完成です。仕上げに七味唐辛子を振りかけました。

完成した業務スーパーのチャプチェホットクで作った卵とじ

食べてみると、チャプチェホットクに甘辛い煮汁が染みて、とても美味しいです♪

箸で持ち上げた業務スーパーのチャプチェホットクで作った卵とじのアップ

チャプチェホットクの皮がぷるぷるになって、焼いた時とは違った食感になりました。硬いものや弾力があるものが苦手な子供やお年寄りでも、食べやすいですよ。

チャプチェホットクのグラタン

業務スーパーのチャプチェホットクで作るグラタン

お次にご紹介するのは、チャプチェホットクにホワイトソースとチーズを乗せて焼いた、グラタンのレシピです。

材料

  • チャプチェホットク…1個
  • ピザ用チーズ…適量
  • ★ホワイトソースの材料
    バター…小さじ1
    小麦粉…大さじ1
    牛乳…150ml
    コンソメ…小さじ1/4

作り方

①チャプチェホットクは加熱して解凍しておき、食べやすい大きさに切っておきます。

②ホワイトソースを作ります。深めの耐熱容器にバターと小麦粉を入れてラップをかけて、600wのレンジで30秒加熱します。

③そこへ牛乳を少しずつ加えながら混ぜます。

レンジ加熱したバターと小麦粉に牛乳を加えて混ぜる

④600wのレンジで1分加熱します。とろみがつくまで繰り返します。

⑤油を塗った耐熱皿にチャプチェホットクを入れて、ホワイトソースをかけて、ピザ用チーズを乗せます。

油を塗った耐熱皿に業務スーパーのチャプチェホットクを入れる

業務スーパーのチャプチェホットクの上にホワイトソースをかける

ホワイトソースの上にピザ用チーズをのせる

⑥予熱したグリルで5~10分くらい加熱して、完成です。熱々の美味しそうなグラタンが出来上がりました!

完成した業務スーパーのチャプチェホットク入りグラタン

食べてみると、チャプチェホットクにまろやかなホワイトソースが、意外にもよく合います♪

スプーンですくった業務スーパーのチャプチェホットク入りグラタンのアップ

ホットクがもちもちしているので、マカロニのような感覚で美味しく食べられました。お好みでしめじや玉ねぎなどの具材を加えても美味しいので、ぜひお試しくださいね。

業務スーパーのチャプチェホットクはもちもち食感が美味しい♪小腹満たしにも◎

業務スーパーのチャプチェホットクは、もっちりとした生地でチャプチェを包んだ商品です。フライパンやオーブントースターで加熱するだけで、手軽にお家で韓国グルメが味わえますよ♪チャプチェが入っているので食べ応えがあり、軽食や朝食、小腹満たしにもぴったりです。

この機会に、業務スーパーのチャプチェホットクをチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました