業務スーパー「めんつゆ」のおすすめポイントはここ!
今回は、業務スーパーのめんつゆを紹介します!
私が購入したことがあるのは3倍濃縮のめんつゆだったのですが、今回見当たらなかったので2倍めんつゆに統一されたのかも?
業務スーパーのめんつゆシリーズは大容量の1Lのものもあるのですが、今回は使いやすい500mlサイズを購入しました。
同シリーズには
- めんつゆ ストレート(500ml 158円・税抜)
- そばつゆ ストレート(500ml 158円・税抜)
があります。
全部で3種類あり、神戸物産が展開する商品です。
そのほか、他社製品のめんつゆの取り扱いもあります。
このシリーズは常温ペットボトル販売で、開栓後要冷蔵です。
めんつゆとして使うと思ったより消費するので、我が家では常に1つは未開封常備しています。
おすすめポイント1.香りが豊か
業務スーパーのめんつゆの特徴といえば、香りが豊かなこと!
鰹だし豊かに薫るまろやか風味
と、ボトルラベルに書いてあります。
2倍濃縮めんつゆは、特にいい香りがします。
おすすめポイント2.2倍濃縮
なんとなく、濃縮タイプの商品を薄めて使うのはお得感がありませんか?
自分の好みの濃さに薄めることができるので、家族の好みが違っても大丈夫!
煮物などでは少量で味付けができるので、500mlでも長持ちします☆
ストレートタイプだとそのまま使えるので便利なのですが、暑い夏に冷た~いそうめんが食べたいとき氷を入れると薄まってしまうのが難点。
2倍濃縮のめんつゆは、そんな悩みを解消してくれるメリットもありますよ。
おすすめポイント3.手法にこだわりがある
ラベルに記載されているのですが、業務スーパーのめんつゆはどうやら手法にこだわっているようです!
「返し」という手法、醤油に糖類やみりん等を加え、じっくり寝かせたものが使われているようですよ!
老舗の蕎麦屋のつゆ作りに昔から伝わる手法のようで、だからこんなに香りが良いのかも?!
業務スーパーのめんつゆの詳細をチェック
めんつゆはどの会社の製品でも同じようなものと思われがちですが、味を比べてみるとちょっとずつ違います。
私のお気に入りは業務スーパーのものなので、もう少し詳しく紹介しますね!
内容量
先ほども紹介したように、内容量は500mlです。
2倍濃縮なので、500mlでも十分です。
価格
価格は158円(税抜き)です。
同シリーズ商品と一緒の価格なので、わかりやすいですね!
しかも安い!
この価格でいろいろな料理に使いまわせるのは嬉しいかぎり♪
とってもお得です!!
賞味期限
賞味期限は2019年12月13日です。
購入日(2019年5月17日)から約7か月間持ちます。
カロリー等
業務スーパーで購入しためんつゆの100mlあたりの栄養成分数値は、次の通りです。
エネルギー |
83kcal |
---|---|
たんぱく質 |
3.6g |
脂質 |
0g |
炭水化物 |
17.1g |
食塩相当量 |
7.0g |
さすが調味料ですね。
カロリーは少ないですが、塩分は多め。
でも2倍濃縮なので、気にしなくても大丈夫!
原材料
業務スーパーのめんつゆの名称は「めんつゆ(希釈用)」です。
原材料は、次の通り。
- しょうゆ(小麦・大豆を含む)
- 糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)
- 米発酵調味料、食塩
- うるめいわし節・かつお節混合だし
- かつお節、かつお節エキス(さばを含む)
- 醸造酢、昆布エキス
- ほか調味料など
うるめいわし節が入っているのは初めて知りました!
そのほかにも、かつお節やエキスを使っているので風味がいいわけですね☆
業務スーパーのめんつゆの中身と薄め方は?
業務スーパーのめんつゆは金色のフタで、フタを開けると中ブタがついています。
開栓して、小皿に少し移してみました。
2倍濃縮なので色は濃いめで、味はやはり濃かったです。
香りはとても良いです。
業務スーパー2倍濃縮めんつゆの薄め方を確認
業務スーパーのめんつゆは2倍濃縮なので、薄めて使う必要がありますが、ラベルにこの商品の標準的な使い方が書かれています。
めんのつけ汁 | つゆ1:水1 |
---|---|
めんのかけ汁 | つゆ1:水3 |
天つゆ | つゆ1:水2 |
丼もの | つゆ1:水1 |
おでん、鍋物 | つゆ1:水6 |
煮物(肉じゃが等) | つゆ1:水4 |
すきやき | このまま |
このように記載されていると、使いやすいですね!
すきやきにも使えるのはビックリしました!
業務スーパー「めんつゆ」のいろいろな使い方
それでは、実際に業務スーパーで購入しためんつゆのいろいろな使い方を紹介します☆
業務スーパー「めんつゆ」の定番の使い方といえば『そうめんつゆ』
暑い夏は主婦だって手抜き料理をしたい!
ということで、そうめんを茹でるだけの簡単メニュー。
我が家では、そうめんも業務スーパー商品を使っています♪
このそうめんのつけ汁に、業務スーパーのめんつゆを使ってみました。
私のおすすめは2倍濃縮のつゆを薄めずに器に入れて、たっぷりの氷とネギを散らします。
ストレートタイプのつゆだと氷を入れるとすぐに薄まってしまうのですが、2倍濃縮のめんつゆは薄まらずに食べることができます。
茹でたそうめんもたっぷりの氷と盛り付けるので、そうめんじたいもやや水っぽく、そうめん同士が絡まないので食べやすいですよ!
業務スーパー「めんつゆ」アレンジ上級テクニック『炭酸めんつゆ』
実はこれがいちばん紹介したかった方法です。
2倍濃縮のめんつゆを、炭酸水で割るととてもおいしいんです!
この炭酸水も業務スーパー商品♪
大容量で良コスパ☆
まずは動画をご覧ください。
友人が遊びに来た時に紹介したら、エーッ!と驚かれました。
でも炭酸水は糖類など入っていないので、炭酸のめんつゆだと思っていただけたらわかりやすいです。
想像つかないと思いますが、シュワっとして食感が変わりますよ!
そうめんを食べ飽きたときなどの味変にどうぞ♪
口の中でのシュワシュワ感が楽しそう!
様々な麺と一緒に食べる業務スーパーのめんつゆを使ったメニュー
我が家ではめんつゆやぶっかけつゆで作ることが多いので、メニューをもう少し紹介します。
業務スーパーのめんつゆをたっぷりかけた『ぶっかけ牛しぐれうどん』
牛しぐれ煮を茹でうどんにトッピングして、水と1:1で薄めためんつゆをかけて食べるぶっかけ牛しぐれうどんは暑い夏でもスタミナがつくメニューです!
暑い夏を美味しく乗り切りましょう!
業務スーパーのめんつゆと相性抜群の『ネバネバそうめん』
オクラ、納豆、めかぶと合わせてねばねばそうめんは夏バテ防止メニューとして我が家の定番です。
ここに、とろろを加えてもいいですね!
食欲がない時もあっさり食べられて◎
少し濃いめの業務スーパーのめんつゆで作る『冷やしラーメン』
こちらは業務スーパーのめんつゆをちょっと濃いめに調整して、冷やしラーメンのスープにしました。
氷と一緒に盛り付けることでスープの濃さもコントロールでき、冷たさもキープできて最後まで美味しく食べられます!
麺と一緒に食べる以外にも!おすすめのめんつゆメニュー
ここで、麺と一緒に食べる以外におすすめしたいめんつゆ料理を紹介します。
料理のレパートリーを増やす参考にしてください☆
業務スーパーのめんつゆで作る『たっぷり野菜と鶏肉の蒸しもの』
たっぷりの野菜と鶏肉、少量のめんつゆを使った蒸しメニューです。
野菜から出る水分とお肉の旨味であっさり食べられるメニューです!
寒い冬にもおすすめ☆
鶏肉をささみにするのもオススメです!
作り置きにも便利!業務スーパーのめんつゆで作る『南蛮漬け』
薄めためんつゆに砂糖と酢を加えると、南蛮漬けにも応用できますよ!
しっかり浸かるので風味もよく、2~3日持つので作り置きに便利なメニューです。
南蛮漬けに使う魚はアジやシシャモ、ワカサギ、鮭などがおすすめですよ!
業務スーパーのめんつゆを常備してアレンジを楽しもう
業務スーパーのめんつゆは、2倍濃縮の常温ペットボトルタイプで、自分の好みの濃さに薄めることができるのが便利ですね。
その特徴は、なんといっても豊かな香り!鰹節とうるめいわし節のだしが、食欲をそそります!
業務スーパーのめんつゆはラベルにも書いてあるようにアレンジ例がたくさん!めんつゆ一つで味付けできる料理もたくさんあるので、お好みの濃さを探りながら使うのも楽しいですね♪
500ml入りとたっぷり入っているので、ご家庭で常備しておくと、さまざまな料理の味付けに活用できます。料理の味付けなどに困ったときの戦力として使ってみてください。