業務スーパーのペンネはどんなソースにもよく合う!
業務スーパーのペンネは、パスタコーナーで売られています。
ペンネはペン先のような形が特徴的ですよね。
筒状になっている形状と側面に入っている溝のおかげで、ソースが絡みやすく、割とどんなソースにも合います。
我が家でもよく登場するパスタです。
パッケージの裏側は、このようになっています。
あらゆる言語で記載されており、見ているとなかなか楽しいです!
世界各国で同じペンネが食べられているのですね。
日本語表記は袋の左下にあります。
業務スーパーのペンネの基本的な商品情報を見てみよう
それでは、さっそく業務スーパーのペンネの基本的な商品情報をチェックしていきましょう。
内容量・値段
業務スーパーのペンネは、500g入りで値段は97円です。
とても買いやすい値段ですよね。
ロングパスタは1人前100gが基本となりますが、ペンネなどのショートパスタの場合は1人前70g~80gほどを使用することが多いと思います。
なので、ペンネ1袋で7人前ほどになる計算。
ということは、1人前14円!
コスパ良すぎですねー!
原材料・原産国
業務スーパーのペンネの原材料は、デュラセム小麦のセモリナのみです。
なんだか早口言葉のような原材料名ですね。
「デュラセム小麦のセモリナ」とはマカロニ小麦と呼ばれることもある「デュラセム小麦」という小麦を粗びき(セモリナ)したものです。
デュラセム小麦はたんぱく質が多く、非常に硬い品質です。ですので、細かく加工しにくく、粗びきで使うのが一般的となっています。
私たちが普段使っているサラサラした小麦粉とは少し性質が違うのですね。
ちなみに、原産国はパスタ本場の地イタリアです。
カロリー・その他の栄養成分
今回購入した業務スーパーのペンネ100gあたりのカロリーは、次のようになっています。
エネルギー | 360kcal |
---|---|
たんぱく質 | 12.5g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 75.9g |
食塩相当量 | 0g |
パスタはついつい食べ過ぎてしまいますが、ソースにオイルをたっぷり使うとかなりのカロリーになります。
カロリーを気にするならば、オイル少なめ、野菜多めのソースで食べるのがおすすめですよ☆
賞味期限・保存方法
業務スーパーのペンネの賞味期限は、2022年3月1日までです。
こちらのペンネを購入したのが2019年の7月ですので、2年半ほどの期限がありますね。
パスタなどの乾物は賞味期限が長めなので、慌てて使わなくて良いのが嬉しいところです!
業務スーパーで購入したペンネの保存は常温で大丈夫ですが、湿気には気を付けましょう。
我が家では袋の口を留めて、保存BOXに入れて保存しています。
業務スーパーのペンネの美味しいレシピを紹介!
まずは、業務スーパーで購入したペンネを袋から出してみます!
500gというと結構たっぷりなので、全部は出せませんね。
ペンネの斜めになった切り口が綺麗☆
溝もきちんと入っているので、ソースの絡みも良いはず!
ちなみに、100gのペンネはこのくらいの量です。
市販ソースと業務スーパーのペンネで作る『トマト&ホワイトペンネ』
ペンネって、私が子供の頃には食卓にあがったことがなく、初めて食べたのはパスタ専門店でした。
そのせいでしょうか……一人分ずつ出すというよりは、みんなで取り分けて食べるイメージが強くて、我が家で食べる時はたいてい2~3種類のペンネを同時に作ります。
ソースがあれば茹でたペンネに絡めるだけなので、それほど手間でもなく、色々な味が楽しめるのでおすすめですよ!
今回は業務スーパーのペンネを使って、2種類のメニューを作りたいと思います。
材料
- ペンネ:150g
- トマトソース:200g
- ホワイトソース:200g
- しめじ・冷凍ほうれん草・ベーコン・ミニトマト:各お好みの量
トマトソースは業務スーパーで購入した「トマト&ガーリック」です。
ホワイトソースも業務スーパーで売られている1kg入りのもの。残ったものを冷凍保存しており、それを解凍して今回使用しました。
冷凍ほうれん草も業務スーパーで購入できますよ!
作り方
ベーコンはホワイトソースには薄切り、トマトソースはブロックに切り分けています。ミニトマトは半分に切っておきます。
鍋に湯を沸かして、業務スーパーのペンネを9分間茹でます。
ペンネを茹でている間に、ソースを作ります。
まずは、トマトソース用のベーコンとしめじをオリーブオイルで炒めます。
次にホワイトソース用のほうれん草とベーコンを炒めます。
それぞれの具材を炒めたら、ソースを加えてしばらく煮込みます。
トマトソースには、このタイミングでミニトマトも加えます。
ソースが出来上がる頃に、ちょうどペンネも茹で上がるはずです。
業務スーパーのペンネは、パッケージに記載されている通りの茹で時間で程よいアルデンテになります。
9分経ったら一度食べてみて、好みの茹で加減かどうか確かめてからザルにあげると良いでしょう。
ペンネをザルに取り水気を切ってから、半量ずつソースに加えて少し煮込めば出来上がり!
トマトソースペンネには粉チーズをパラリとかけて食べると、さらに美味しいですよ!
トマトソースもホワイトソースも、ペンネに良く絡んでいて美味しいです!
ペンネの空洞に入ったソースがまた良いんですよね~♪
ペンネ自体も、もっちりしていながらも、歯ごたえはしっかりあって、いくらでも食べられそう……☆
ペンネは時間がたっても伸びにくいので、お弁当に入れても良いです。
また、余ってしまった時は、耐熱容器に入れてチーズをかけて焼くとペンネグラタンとして美味しくいただけます!
色々なソースで美味しいペンネを味わってみてくださいね☆
業務スーパーのペンネで作るおつまみに最適な『ポリポリ揚げペンネ』
業務スーパーのペンネはソース次第で色々な味で楽しめますが、今度はちょっとしたおつまみとしても食べられる揚げペンネを紹介します。
作り方はとっても簡単です。
ペンネを150℃ほどの低温の油でじっくりと揚げるだけ!
ペンネがキツネ色になったら取り出します。
一気に揚げてしまうと、色だけついてとても固いペンネになりますのでご注意くださいね。
揚がったペンネは熱いうちに塩やチーズなどお好みの味付けをします。
今回は、業務スーパーで売られているポテト用のシーズニングパウダーを使いました!
このシーズニングパウダーは何種類か味があるのですが、どれを使ってもとても美味しく食べられます。
出来上がりはこんな感じ♪
ポリポリした食感が癖になって、手が止まらなくなりますよ~。
特にビールや炭酸飲料との相性は抜群です!
業務スーパーのペンネはストックしておくと何かと便利!
業務スーパーのペンネは、もっちりとした食感が美味しく、基本的にどんなソースにも合います。
ロングパスタばかりでちょっとマンネリだなという時には、一度ロングパスタをペンネに変えてみてください。
不思議なことに同じソースでもまた違った味わいになりますよ。
また、ロングパスタに比べて伸びにくいのでお弁当や作り置き料理にもおすすめ☆
100円ほどの値段で買える良コスパ商品ですので、ストックしておくと便利です!
ペンネソースに使えるのは、こんな商品もあります。