業務スーパーのチヂミ粉は本格派!
最近ではスーパーでよく見かけるようになったチヂミ粉ですが、業務スーパーの粉ものの陳列棚にもチヂミ粉を発見したのでご報告♪
お手軽なのに、本格的っぽいので購入!
粉ものの陳列棚には、皆さんおなじみの小麦粉や強力粉、片栗粉が並んでいるのですが、どれも1kg単位なのでチヂミ粉もさほど何も思わず購入したのですが、帰宅して袋から出してみるとやっぱり大きいなと感じました。
業務スーパーで売られているチヂミ粉は、しっかりとした厚手の袋に入っています。
袋の大きさは、約22cm×28cm!
パッケージ表には大きく「チヂミ粉」の文字が書かれています。
本場韓国との記載があるので原産国をチェックしてみたら、韓国とのことでした!
パッケージもなんとなく韓国っぽい…?!
美味しそうなチヂミの写真を背景に、「韓国風お好み焼き!本場韓国の味が簡単においしくできる!」と記載されています。
これを見てついつい買ってしまいました。
業務スーパーのチヂミ粉の説明は、これ以外に特に何も記載されていません。
パッケージ裏には原材料名、栄養成分表示、調理例、注意事項しか記載がありません。
業務スーパーのチヂミ粉の商品詳細をチェック!
業務スーパーで購入したチヂミ粉を使って調理を始める前に、パッケージ裏のデータを紹介しますね。
内容量
業務スーパーのチヂミ粉の内容量は、1kgです。
1kgの粉で、どれくらいのチヂミが焼けるのでしょうか?
調理例を参考に計算すると、1kgで10~12人分焼けそうです!
値段
値段は、370円(税抜き)でした。
他のメーカーのチヂミ粉は、業務用を購入しない限りパッケージは小さめです。
値段も業務スーパーのチヂミ粉よりは安価ですが、たくさんチヂミを焼く場合は何といっても業務スーパーのチヂミ粉のほうが良コスパですね!
賞味期限
業務スーパーのチヂミ粉の賞味期限は、パッケージ裏の隅に書かれています。
2020年2月13日とのこと。
購入日は2019年5月27日なので、賞味期限まで約8か月です。
が!
こちらを見てくださいね。
以前お好み焼き粉でも紹介したように、「害虫を防ぐため、袋の口を閉じて密閉容器で保存してください」との記載がチヂミ粉にもあります。
開封後は賞味期限や保存方法によらず、早めに食べるようにしてください。
お好み焼き粉も業務スーパーならお得に買えますよ!
カロリー等
今回購入した業務スーパーのチヂミ粉100g当たりのカロリーをはじめとする、栄養成分表示は次のようになっています。
エネルギー |
357kcal |
---|---|
たんぱく質 |
7.3g |
脂質 |
1.3g |
炭水化物 |
75.4g |
食塩相当量 |
1.9g |
粉ものは、炭水化物が多め!
原材料
チヂミ粉の原材料は、次の通りです。
- 小麦粉
- 食塩
- たまねぎ粉末
- にんにく粉末
- こしょう
- 増粘剤(加工デンプン、グァーガム)
- ベーキングパウダー
- 調味料(アミノ酸)
- 着色料(ウコン)
小麦粉が主な材料です♪
業務スーパーのチヂミ粉を使ってチヂミを焼いてみよう!
それでは実際に、業務スーパーで購入したチヂミ粉でチヂミを焼いてみたいと思います。
パケージ裏に調理例の記載があるので、まずはその半量で作ってみました。
準備するもの
- 業務スーパーチヂミ粉・・・250g
- 水・・・400ml
- お好みの具材・・・適量
- 油・・・適量
今回は具材としてニラ、エビ、イカ、豚肉、チーズを準備しましたよ!
チーズは業務スーパーのモッツァレラチーズの冷凍があったので、使いました!
作り方
1.ボウルに業務スーパーチヂミ粉と水を入れて混ぜ合わせます。
2.1にお好みの具材を入れてさらに混ぜ合わせます。
今回は豚肉のチヂミと海鮮チーズチヂミを作るので、生地を2つに分けて具材を入れます。
向かって左が豚肉とニラで、豚肉のチヂミの生地。
右が冷凍のエビ・イカミックスと業務スーパーモッツァレラチーズ、ニラで海鮮チーズチヂミの生地。
チーズと豚肉でも美味しそうですね♪
材料の組み合わせによって、新しい味を発見できるかも!
3.フライパンに油をひいて加熱し、チヂミ生地を入れて薄くのばして両面を焼きます。
最初は中火で加熱します。
使う油はオリーブオイルでもサラダ油でもいいのですが、香ばしく本格的に焼くならごま油がおすすめです。
裏返したときに追加でごま油を回しかけると、パリッと焼くことができます。
こちらは、焼き上がった豚肉のチヂミです。
海鮮チーズチヂミはエビイカミックスが大きめだったこともあり、肉厚に焼きあがりました!
チヂミのおすすめ漬けダレは?
みなさんはチヂミの漬けダレは何がお好みですか?
我が家では、この2種類のタレを準備しています。
- 餃子のタレ
- 酢醤油
酢醤油にはラー油を少したらすと、ピリ辛で韓国風になりますよ!
業務スーパーのチヂミ粉で作ったチヂミは外はカリカリ、中はフワフワにできました!
もちっとした食感がポイントです。
今回は4枚焼きましたが、1枚でも十分おなかいっぱいに!
チヂミのタレは酢醤油の代わりに、ポン酢でも◎
業務スーパーのチヂミ粉が余った場合の保存方法
業務スーパーのチヂミ粉が余ったら密閉容器に入れて保存したい…ところですが、我が家では小麦粉や強力粉、パン粉、片栗粉といろいろな粉を冷蔵保存しているので、スペースの問題が出てきます。
個人的には密閉しにくいのと重ねにくいのが理由で、もとの袋から出して密閉容器に入れているのですが、どれも白い粉なので間違う可能性もあります。
小麦粉や片栗粉ほど出番がなさそうなチヂミ粉は、このまま養生テープで封をして、ジッパー付きポリ袋に入れて保存することにしました。
テープはホームセンターやスーパーでも、食品の袋留めに便利なものが販売されています。
これだと、何度でも剥がせるので便利。
さらにジッパー付きポリ袋に入れるので、匂いうつりや害虫の心配も少なくなります。
外から見て一目でチヂミ粉だとわかるので、保存もしやすいです。
業務スーパーの大容量チヂミ粉はホームパーティーの時にも使えて便利!
業務スーパーのチヂミ粉は大容量良コスパなので、ホームパーティーにも向いていますね♪
たくさんチヂミを焼いて、みんなで美味しく食べましょう!
我が家では豚肉と海鮮が定番ですが、美味しい具材があればぜひ教えてくださいね。