見たいところから見てくださいね
業務スーパーのスライスきくらげは低カロリーで食物繊維がたっぷり!
コリコリした食感が楽しいきくらげ。中華料理などでよく利用するという方も多いのではないでしょうか。
実はきくらげは、ごぼうの3倍もの食物繊維が含まれているってご存知でしたか?低カロリーな上にビタミンDなども豊富なので、たくさん食べてもOK!
業務スーパーでは、40g入りと大容量の500g入りのスライスきくらげが販売されています。乾物は保存期間が長いと言っても500gはさすがに多すぎるので、今回は40g入りを購入しました。
ご存知の方も多いと思いますが、「くらげ」と名前につくものの、きくらげは木に生えるきのこです。コリコリした食感がくらげに似ていたことから、「きくらげ」と名付けられたそうです。
ちなみに感じで書くと「木耳」です。
スライスきくらげを開封!戻すと、どれだけ増える!?
それではまずは、業務スーパーのスライスきくらげを開封してみましょう。
ウラジロきくらげというだけあって、裏側は白い(というかベージュ)ですね。
乾燥しているので、カチカチです。戻すとどれくらいの量になるのか、10gのスライスきくらげを水で戻してみましょう。
きくらげの戻し方は簡単。水につけて30分ほど置いておけばOKです。急ぐ場合は、ぬるま湯で戻すのがおすすめです。ぬるま湯だと15分ほどで戻りますよ。
水につけて30分後、こうなりました。
戻す前と戻した後のきくらげを比べてみると、このような感じです。
ふっくらプリプリになっていますね。表側と裏側の色の差もほとんど分かりません。
重量は42gに。約4倍になっています。
実は袋にも「約4倍に戻ります」との記載があるんです。「本当かな~」と思っていましたが、本当でした!
大きさは長いものから短いものまで様々。長いものはカットしてから調理に使って下さいね。
業務スーパーのスライスきくらげ基本情報
ここからは、スライスきくらげの基本的な情報をチェックしていきたいと思います。基本情報は、パッケージ裏面に記載されています。
順番にチェックしていきましょう♪
内容量・値段
業務スーパーのスライスきくらげは、40g入り78円(税抜)です。かなり安いので、家にストックしておくのがおすすめですよ~!
原材料・原産国
業務スーパーで売られているスライスきくらげの原材料は、以下の通りです。
- きくらげ
- 保存料(亜硫酸塩)
原産国は中国です。
カロリー・栄養成分
業務スーパーのスライスきくらげ40g(1袋)あたりのカロリーや栄養成分は、以下の通りです。
エネルギー | 68kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 30.8g |
食塩相当量 | 0.05g |
きのこだけあって、かなりの低カロリー!表示はありませんが食物繊維やビタミンD、鉄分、カリウムなども豊富です。
賞味期限・保存方法
今回購入したスライスきくらげの賞味期限は、2021年4月まででした。購入したのが2020年8月ですので、賞味期限まで8ヵ月ほどあります。
保存は直射日光や高温多湿な場所を避けて常温で保存しましょう。
ちなみに、水で戻したあとのきくらげは冷凍保存が可能です。
すぐに使えるので、我が家では一度に戻して冷凍庫に常備しています。戻したきくらげをラップなどに包んで小分け冷凍でOK。
スープなどにそのまま放り込めるので便利ですよ。炒め物に使う場合は軽く解凍してから、和え物に使う場合はサッと湯通ししています。
業務スーパーのスライスきくらげを使った美味しいレシピ
ここからはスライスきくらげを使った料理を紹介します。今回は炒め物、スープ、ナムルの3種類を作りました。
3種類いっぺんに作って、きくらげ祭りをしてみてはいかがでしょうか。(我が家です)
トマトときくらげの卵炒め
まずは、スライスきくらげのパッケージに記載されている「トマトときくらげの卵炒め」を作ってみましょう。我が家は「肉!肉!」とうるさい男子がいるので、豚肉もちょっとだけ足しました♪
材料
- スライスきくらげ…10g(乾燥時)
- トマト…300g(中2個ほど・今回はプチトマトを使用)
- 豚肉細切れ…100g
- 卵…3個
- 油…大さじ2
- 鶏がらスープ(顆粒)…小さじ2
- 砂糖…小さじ2
- しょうゆ…大さじ1・1/3
- 彩り用の大葉やねぎ(あれば)
作り方
①業務スーパーのスライスきくらげは水で戻しておき、トマトは食べやすい大きさに切ります。
②フライパンに油大さじ1を入れ、強火で加熱し、溶き卵を入れ半熟状態にします。できた玉子は、一旦取り出しておきましょう。
③フライパンに油大さじ1を入れ、豚肉を炒めます。
④豚肉に火が通ったら、スライスきくらげとトマトを加え炒めます。
⑤トマトがしんなりしてきたら調味料を加えて味付けし、卵を戻してザっと混ぜます。
⑥大葉の千切りを乗せれば、出来上がり!
いただきまーす!
夏になるとトマトをたくさんいただくので、よく作る一品です。きくらげのコリコリした歯ごたえと卵のふんわり感、トマトのジューシーさがよく合います!
トマトは買ってすぐよりも、少し日にちが経ってやわらかくなったものを使うのがおすすめ。今回はしていませんが、トマトの湯向きするとさらに美味しくいただけますよ。
きくらげ入り中華玉子スープ
次に紹介するのは、スライスきくらげを加えた中華スープです。具材は割と何でもOKです。我が家では、その時ある野菜などを適当に入れています。
材料
- スライスきくらげ(乾燥時)…5g
- カニカマ…20g
- 卵…1個
- アスパラ…2本
- 鶏がらスープ(顆粒)…大さじ1・1/2
- 水…600cc
- しょうゆ…小さじ1
- 片栗粉…小さじ2
下準備
業務スーパーのスライスきくらげは戻し、かにかまは裂いて、卵は溶いておきます。アスパラは下茹でし、斜め切りにしておきます。お湯も沸かしておきましょう。
作り方
①鍋に沸かしたお湯に調味料を加え、スライスきくらげ、カニカマ、アスパラを加えてひと煮立ちさせます。
②片栗粉を同量の水で溶き加えます。スープにとろみがついたら、溶き卵を流し入れます。
③玉子が浮き上がってきたら、出来上がり。
「いただきまーす」
優しい味わいで美味しいです。お好みで、胡椒を加えるのもおすすめ。スライスきくらげのコリコリ食感はスープになっても変わりません。
大人も子供も大好きなスープです!お好みの具材で作ってみてくださいね。
きくらげともやしのナムル
最後に紹介するのは、ビールのおつまみにもぴったり!スライスきくらげともやしのナムルです。
材料
- スライスきくらげ(乾燥時)…5g
- もやし…1/2袋(100g)
- ごま油…大さじ1
- がらスープ…小さじ1
- すりおろしにんにく…小さじ1
- すりごま…大さじ1
- しょうゆ…小さじ1
作り方
①ごま油、がらスープ、にんにく、しょうゆはボウルなどに入れてよく混ぜておきます。
②業務スーパーのスライスきくらげは水で戻してサッと湯通し、もやしは茹でて粗熱を取っておきましょう。
③もやしときくらげを調味料の入ったボウルに入れます。
④よく混ぜればできあがり。
きくらげのコリコリともやしのシャキシャキ、ダブルの食感が楽しる一品。ビールが欲しくなるお味です。
ごまとにんにくの風味も良くて、我が家ではあっという間になくなります。ごまはすりごまを使うより、炒りごまを直前にすって使うとより風味が良くなりますよ。
冷蔵庫で3日ほど保存可能。多めに作って置いておくのもおすすめです。
業務スーパーのスライスきくらげは使いやすくておすすめ!
業務スーパーのスライスきくらげは、ウラジロきくらげを食べやすいスライス状にカットし、天日乾燥させたものです。料理に使いやすいサイズで和え物や酢の物、サラダなどに使うのもおすすめ。
水で戻した後は冷凍保存も可能ですので、常備しておくとちょっとした副菜作りに大活躍してくれます。40gで78円とコスパも抜群ですので、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。