見たいところから見てくださいね
業務スーパーのご飯はコスパ抜群!味も美味しいおすすめ品♪
ご飯は、昔から日本の主食として親しまれてきました。秋になると新米が出回り、とっても美味しいご飯がいただけます。秋には、ご飯がおいしくて食べ過ぎてしまうという人も多いのではないでしょうか。ご飯をそのまま食べるのはもちろん、カレーやシチューと合わせたり、生卵をかけたりと、色々な食べ方がありますよね。
業務スーパーに販売されているご飯は、3パックが1セットになったレトルトタイプの商品です。たっぷり入っているのに、とってもお安いお買い得品です。安くても、そのお味は抜群なんです♪レンジでチンするだけで食べられる手軽さも、嬉しいポイントです。
今回は、そんな業務スーパーのご飯をご紹介します。
業務スーパーの「ごはん」基本情報
業務スーパーで取り扱われているご飯は、主に2種類です。1パック200gの容量の「ごはん」と、1パックに300g入っている「特盛ごはん」があります。どちらも、3パックセットで販売されています。
今回は、1人で食べきれそうな大きさの、1パック200gのものを購入しました。
内容量・価格
業務スーパーのご飯は、1パック200gのものが3パック入っています。こちらのお値段は、税抜192円なので、1パックあたりのお値段はなんと64円!一般的なスーパーで販売されているご飯は、同じ内容量で1パックあたり100円ほどですので、業務スーパーのご飯のほうがコスパが良いことが分かりますね♪
ちなみに、業務スーパーで販売されている、1パックあたり300gの内容量の「特盛ごはん」のお値段は、265円です。1パックあたりのコストは、およそ88円。ご飯が大盛り入っているのに、こちらもお安いですね。
原材料
原材料には、国産のうるち米のほか、pH調整剤、環状オリゴ糖が使われています。製造者は、農業生産法人有限会社ドリームズファームです。
カロリー・その他の栄養成分
業務スーパーのご飯1パックあたりのカロリーは、287kcalとなっています。ご飯なので、当然ですがカロリーも高めですね。その他の栄養成分は、以下の通りです。
エネルギー | 287kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.8g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 64.6g |
ナトリウム | 4mg |
食塩相当量 | 0.01g |
賞味期限
賞味期限は、2020年6月となっています。購入日は2020年1月なので、半年ほど保存することができます。
業務スーパーのご飯の基本レシピ
業務スーパーのご飯の調理方法は、電子レンジか熱湯で温める方法の2通りがあります。電子レンジでは約2分、熱湯では14分加熱すると記載されています。
今回は、電子レンジで加熱してみました。電子レンジを使用する場合は、パッケージ左下のあけ口を点線まで開けてから、加熱しましょう。
加熱し終わったらしゃもじで混ぜて、パッケージのフタを戻して、少し蒸らしておきました。
そのまま食べてみた感想は?
電子レンジで加熱したご飯が、こちらです。お米に艶があり、とっても美味しそうです。お茶碗に盛り付けると、なかなか食べ応えのありそうな量がありますね。
食べてみると、食感は柔らかめでもっちりとしていて、美味しいです♪ほんのりお米の甘みも感じられます。これがレトルトのご飯だなんて、言わなければ誰も気づかないと思います。
業務スーパーのご飯を使ったアレンジレシピ
そのまま食べても美味しい業務スーパーのご飯を、今回は「ツナとご飯を煮込んだ中華粥」と「ご飯を棒状の形にしてフライパンで焼いたきりたんぽ」にアレンジしてみました。どちらも簡単に作れるレシピなので、是非試してみてくださいね。
中華粥
まずは、ご飯を煮込んで中華風の味付けで仕上げた、中華粥のレシピをご紹介します。
材料
- ご飯…1パック
- ツナ缶…1個
- ねぎ…1/2本
- ★調味料
鶏がらスープの素…小さじ2
醤油…小さじ1
ごま油…小さじ1
生姜チューブ…小さじ2
仕上げのラー油…適量
作り方
①ツナ缶は油を切っておきます。ねぎはみじん切りにします。ご飯は、パッケージに記載のとおり、電子レンジで加熱しておきます。
②鍋に400mlの水を入れて沸騰させたら、ネギとご飯を入れて煮込みます。
③ネギに火が通ってきたら、★の調味料とツナを入れて、さらに煮込みます。
④お好みのやわらかさに煮えたら、できあがりです!
お好みで、仕上げにラー油をかけてください。今回のレシピで使用した生姜チューブも、業務スーパーの商品です。チューブタイプなので使い勝手が良く、こちらもおすすめ品です。
食べてみると、やわらかく煮えたご飯がとろっとした食感になり、とても美味しいです♪
寒い日や、体調の悪い日に食べたい一品です。生姜とネギも入っているので、食べると体がぽかぽか温まります。仕上げに溶き卵を加えると、子どもも食べやすくなりますよ。
ウインナー入りきりたんぽ
お次は、ウインナーをご飯で包んで焼いた、きりたんぽのレシピをご紹介します。
材料
- ご飯…1パック
- ウインナー…3本
- スライスチーズ…1枚
- 片栗粉…小さじ2
- バター…大さじ1
- 醤油…適量
作り方
①ご飯は、パッケージに記載の通り電子レンジで加熱しておきます。スライスチーズは3等分にし、ウインナーはボイルするか軽く焼いておきます。今回は、耐熱容器にウインナーと水を入れて、電子レンジで加熱しました。
②ご飯に片栗粉を加えてよく混ぜておきます。
③3等分にしておいたスライスチーズをウインナーに巻きつけ、②のご飯で包みます。同様に残り2個作ります。
④バターを熱したフライパンに③を並べ、転がしながら焼き色がつくまで焼きます。
⑤火を弱め、ご飯にハケで醤油を塗りながら、全面焼いていきます。
⑥いい焼き色がついたら、できあがりです!最後に楊枝を刺して、マヨネーズをかけました。こんがり焼けた、美味しそうなきりたんぽができあがりました。
食べてみると、表面はカリッと、中身はもちっとしたご飯が、とても美味しいです!意外にも、ウインナーとチーズがご飯とマッチしていました。
子どもウケしそうな味なので、子どものおやつに出したり、お弁当に入れたりしても喜ばれるはず!
業務スーパーのご飯は簡単調理が魅力♪もっちりした食感が美味しい!
業務スーパーのご飯は、1パック200gも入っているのに低価格な、お買い得品!もちもちした食感で甘みもあり、レトルトのご飯だとは思えないクオリティです。
そのまま食べても美味しいですが、お粥や雑炊などのアレンジも楽しめます。災害時の備えや、ご飯を炊き忘れてしまった時のためにも、常備しておくと役に立ちますよ。
この機会に、是非業務スーパーのご飯をチェックしてみてくださいね。