当サイトは業務スーパーを運営する神戸物産とは一切関係がありません。価格変更や販売終了などありますので掲載情報は参考程度にご利用ください。

業務スーパーの冷凍とろろの使いまわし術!解凍も保存もラクラク

業務スーパーの冷凍とろろの使いまわし術!解凍も保存もラクラク

業務スーパーのとろろは、なんと冷凍販売!とろろの冷凍販売は珍しいので、その味に疑問を持っている人は多いと思いますが、業務スーパーのとろろは新鮮で使いやすいのがポイントです。コスパもいいので、今回は使い切りレシピを紹介します☆

業務スーパー「とろろ」の特徴は珍しい冷凍販売!

「とろろ」と聞くと長芋を思い浮かべる人が多いと思います。

まさかすりおろされた状態のとろろが販売されているなんて思わないですよね?

私も最初はそうだったのですが、ある日冷凍野菜コーナーにこんなものを発見してしまいました。

業務スーパーの冷凍とろろ

インパクトが大きすぎて、一度通り過ぎたもののまた戻って見たほどです!

その時は使う予定がなく購入しませんでしたが、我が家では夏場によくとろろを使うので今回購入してみました!

というのも、こんなに大きいのです!

あれっ?どこかで見た気がします…?

そう、業務スーパーの大根おろしもこのようなパッケージで冷凍販売でした!

業務スーパーの大根おろし

業務スーパーの大根おろしは大容量!使い切りアレンジレシピ
業務スーパーの大根おろし(冷凍)の値段や解凍方法、使い切りアレンジレシピを紹介。すりおろす手間がかからず、自然解凍するだけでみぞれ鍋や焼き魚、和風ハンバーグなど様々な用途に使うことができる便利食材なのでおすすめです。

どうやら宮城製粉という会社が製造しているようです☆

とろろごはんやとろろ汁などにと料理のアイデアも記載されています。

パッケージは茶色で、和風な感じ。

業務スーパーのとろろパッケージにある料理アイディア

 

すでにすりおろされているので、簡単に使うことができますよ!

業務スーパーとろろパッケージにある簡単・便利素材の文字

よく見ると、自然解凍するだけマークが!

業務スーパーとろろパッケージの解凍マーク

 

パッケージが大きく自然解凍には時間がかかるので、私はいつも解凍しながら帰宅する、といった感じです。

ただし、車内放置や日光が当たるところは厳禁!

業務スーパーで冷凍とろろを購入すると、保冷剤替わりにもなるので他に買い物したものも傷めず持ち帰ることができ一石二鳥かもしれません…(笑)

真ん中の小窓からは中身が見えます。

とはいっても、冷凍なのでカチカチなんですけどね…。

業務スーパーとろろパッケージの小窓から見える中身

解凍方法

業務スーパーのとろろは大根おろし同様、カチカチです。

大根おろしのときは流水解凍しましたが、今回は5月ということもあって自然解凍しました。

(黒や茶色の粒は原材料由来の繊維です)

ある程度柔らかくなったところで、保存容器に移し替えます。

あとはマッシャーで軽くつぶすと、すぐに解凍できます♪

業務スーパーの冷凍とろろをマッシャ―でつぶそうとしているところ

すぐに使わない場合は、フタをしてそのまま冷蔵庫に入れてOK!

スプーンですくった業務スーパーのとろろ

スプーンですくってみると、ねばねば、とろとろ感がわかりますね!

保存方法

業務スーパーのとろろは冷凍食品なので、解凍したら早めに食べるようにしましょう。

大容量ですが容器に移し替えれば、冷蔵庫での保存で4~5日は持ちます。

保存容器に入れた業務スーパーのとろろ

 

解凍後は冷蔵保存を忘れずに。

業務スーパー「とろろ」の商品詳細を見てみよう

ここで、業務スーパーのとろろの内容量、値段、賞味期限、原材料などを詳しく紹介します。

内容量

内容量は大根おろしと同じ、1kg

業務スーパー冷凍とろろの内容量表示

 

ほとんどの人は、生の長芋を購入してすりおろしていると思うのでピンとこないかもしれませんが、平均的な太さの長芋だと100g5cmくらいなので、1kgを長芋換算すれば約50cm!!

値段

長芋は生で購入するとコスパ高めですが、業務スーパーのとろろは1kg798円(税抜き)です。

かなりコスパが良いと思うのですがいかがでしょうか?!

長芋をすりおろすのって地味に時間がかかる上に手がかゆくなったりするのですがそれを含めるとさらにコスパが良いと思います☆

ただひとつ難点は、解凍したら早めに食べきらないといけないところですが…。

賞味期限

今回業務スーパーで購入した冷凍とろろの賞味期限は、2020年7月10日です。

購入日が2019年5月27日なので、賞味期限切れまで約8か月間あります。

業務スーパー冷凍とろろの賞味期限表示

 

とはいっても冷凍状態での大きさがA4用紙に近いので、このまま保存するにはちょっとスペースが必要!

やはりできるだけ食べる直前に購入、そのまま解凍し、容器で冷蔵保存しながら食べきる方法がスペース的にも経済的だと思います。

カロリー等

業務スーパーで購入したとろろ100gあたりの栄養成分表示は、以下の通りです。

エネルギー

67kcal

たんぱく質

2.2g

脂質

0.3g

炭水化物

14.4g

食塩相当量

0g

業務スーパーの冷凍とろろパッケージ裏の栄養成分表示

原材料

業務スーパー冷凍とろろの原材料は、次のようになっています。

  • ながいも(国産)
  • 砂糖
  • 増粘剤(キサンタン)
  • 甘味料(ソルトビール)

(一部に大豆、やまいもを含む)

パッケージには「国産ながいも」と書かれていますが、ながいも100%というわけではないようです。

業務スーパー冷凍とろろのパッケージにある国産ながいも表示

業務スーパー冷凍とろろの商品詳細表示

最初のほうでもチラッと触れましたが、この大容量とろろは宮城製粉株式会社で製造されています。その他にも、業務スーパーでは様々な宮城製粉商品を購入できます☆

宮城製粉商品まとめ!業務スーパーで買える安い・簡単・美味しい17品
業務スーパーで扱っている宮城製粉商品のまとめ。業務スーパーのグループ会社としておなじみの宮城製粉株式会社で製造している、美味しくて便利な人気商品を紹介しています。格安値段でいろんな種類がある宮城製粉商品を、ぜひチェックしてみましょう。

業務スーパーの冷凍とろろの基本的な使用例と我が家の料理レシピ

皆さんの家庭では、とろろをどのように使っていますか?

業務スーパーのとろろのパッケージ裏には、このような使用例が記載されています。

  • ご飯や麵にかけて、とろろご飯ややまかけそばに
  • とろろ汁やお吸い物に
  • まぐろなどの刺身にかけて、やまかけに
  • 野菜や魚介類とグラタンやとろろ焼きに
  • なめこやオクラなどと和え物に

業務スーパー冷凍とろろパッケージ裏にある使用例

たくさん調理例が載っているので用途には困らないですね!

以下に我が家での調理例を紹介します。

業務スーパー冷凍とろろを使った定番『とろろごはん』

とろろをご飯にかけるのは定番!

容器から直接おたまですくいとるので、こぼれる心配もなし。

ごはんに業務スーパーのとろろをかけるところ

そのまま醤油をかけて食べてもおいしいけど、個人的なおすすめは卵黄・かつおぶし・刻みのり!

かつお節と刻み海苔をかけたとろろごはん

 

かつおぶしは、業務スーパーのかつおパックを使用しています。

業務スーパーのかつおパックととろろごはん

細いのに厚さがあってしっかりと味わえるところがおすすめ☆

醤油をかけて召し上がれ。

ここに卵黄を割ると、ますます美味しそうに見えますよ♪

あっさりしていて食べやすいのでとろろご飯は我が家の定番メニューです。

サッと作れてサッと食べられる時短の一品ですね!

業務スーパー冷凍とろろを使ったスタミナ満点『ネバネバそうめん・うどん』

そうめんでも紹介しましたが、ネバネバそうめんにとろろのトッピングも美味しいですよ!

ネバネバそうめん

こちらは醤油を混ぜたとろろと、青ネギとミョウガをトッピングしたぶっかけうどんです。

醤油入りとろろに青ネギとみょうがを加えたうどん

とろろの、麺類との相性は抜群!

特に冷たい麺類がおすすめ。

蕎麦でも美味しいですね☆

業務スーパーそうめんの簡単レシピ!夏に大活躍の良コスパ商品
業務スーパーのそうめんを使ったおすすめレシピを紹介。値段も安く、しかも大容量という良コスパの業務スーパーのそうめんは、暑い季節にも大活躍してくれる商品のひとつです。アレンジレシピを覚えて、いろんな味を楽しみましょう。
業務スーパー冷凍うどんの値段やカロリーは?手抜きで美味しいアレンジレシピ
業務スーパーの冷凍うどんの値段は1玉200グラムが5食入りで147円という神プライス。レンジ調理ができるのでいろんなアレンジレシピに大活躍。簡単なランチや夜食にすぐできるのでおすすめです。気になるカロリーやおいしい食べ方もご紹介。

業務スーパーのとろろは使いまわしに最適!

業務スーパーの冷凍とろろは1kgと意外に多いですが、家族でとろろご飯やとろろを使った麺料理を作れば2~3回で食べきってしまう量です。

「好きなだけトッピングできる」という点から見ると業務スーパーのとろろは大活躍!

特に、家族が多い家庭では重宝する商品です。

解凍ラクラクのとろろを使って、暑い夏を乗り切りましょう!

夏に向けて、とろろメニューを増やしてみませんか?

業務スーパー好きのみなさまのコメント

  1. おもちみたいに小分けにしてほしいですね。使う分だけ取り出してあとは解凍の必要がないので便利ですが。

タイトルとURLをコピーしました