業務スーパーの揚げなすパッケージはなす色をしている!
業務スーパーの揚げなすは、冷凍野菜コーナーで売られています。
私の大好きな食材のひとつである「なす」は、煮ても焼いても美味しいけれど、一番美味しく食べられるのはやっぱり「揚げなす」です。
しかし、いざ揚げるとなると、油の処理もしないといけないし、ちょっと面倒臭いんですよね。
ということで、業務スーパーで売られているこの揚げなすの出番です!
なす色のパッケージですね(笑)
業務スーパーの冷凍野菜は例えば緑のものならパッケージも緑色というように、その野菜カラーのパッケージになっていることが多い気がします。(稀になんでこの色?という場合もありますが)
パッケージの外側からも中身が確認できるので、大きさが分かって購入しやすいのではないでしょうか。
そして、裏面はこのようになっています。
業務スーパー揚げなすの基本的な商品情報をチェック!
まずは、業務スーパーの揚げなすのパッケージ裏面に記載されている基本的な商品情報などをチェックしていきましょう。
内容量・値段
業務スーパーの揚げなすは500g入りで、165円(税抜)です。
一般のスーパーでなすが高い時期などには、積極的に使っていきたい値段ですね。
内容量は500gですが、量としてはこれくらいです。
大きめのものや小さめのものがありますが、全体的に使いやすいサイズにカットされています。
大きいと思われる場合は、さらにカットしても良いですね。
なす1つあたりの重さは、だいたい15~20gほどでした。
原材料・原産国
業務スーパーで売られている揚げなすの原材料は、なすと植物油脂のみです!
極めてシンプルですね。
原産国は、中国となっています。
カロリー・その他の栄養成分
今回業務スーパーで購入した揚げなす100gあたりのカロリーやその他の栄養成分数値は、次の通りです。
エネルギー | 202kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 20.1g |
炭水化物 | 4.1g |
食塩相当量 | 0g |
賞味期限・保存方法
業務スーパーの揚げなすの賞味期限は、2020年の10月までです。
購入日が2019年の7月ですので、1年以上の賞味期限があります。
保存方法で気をつけることは、一度解凍したものを再冷凍すると品質が変わってしまうことがあるため、使う分だけ取り出し、残りはすぐに冷凍庫に戻すようにしましょう。
余った場合は、袋の口をしっかりと閉じて、ジッパー付きの保存袋に入れて保存するのがおすすめです。
上手に保存して、最後まで美味しく食べきりましょう!
業務スーパー揚げなすの簡単レシピを知って美味しく食べよう!
業務スーパーの揚げなすは、和洋中さまざまな料理に使うことができます。
今回はその中でも、特に簡単に作っていただける揚げなすレシピをご紹介します。忙しい方や普段料理をあまりしない方にも、おすすめですよ。
業務スーパー揚げなすで作る夏にぴったりの煮びたし
まず最初のレシピは、パッケージ裏面に記載されている『揚げなすの煮びたし』をご紹介します。
材料(3人分)
- 業務スーパーの揚げなす 250g
- おろししょうが 小さじ1
- 水 300ml
【調味料】
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
今回はパッケージに記載されている通りに調味料を揃えましたが、めんつゆ+しょうがでも良いと思います。
私は普段、めんつゆで作っています。
ちなみに、めんつゆも業務スーパーに売っています。
作り方
1.鍋に水と調味料を合わせて火にかけます。
2.沸騰したら、凍ったままの揚げなすを入れます。
3.落し蓋をして再沸騰後、弱火で10分煮込み、火を止めてからしょうがを加えて出来上がりです。
火を止めてから、そのまま少し時間を置いたほうが味が染み込みます。
パッケージにも記載されていますが、冷やして食べても美味しいですよ!
私は冷やして食べるほうが好きなので、朝のうちに作って冷蔵庫に入れておきます。
食べる時は、大根おろしを添えるのもおすすめですよ。
おろし済みの業務スーパーの大根おろしで、お手軽に!
お出汁の染みたなすが、トロトロで美味しい一品です♪
あと一品ほしいな!という時にぜひ作ってみてくださいね。
市販の肉団子と業務スーパー揚げなすで作るお手軽甘酢餡
次にご紹介するのは、業務スーパーの揚げなすで作る「肉団子と揚げなすの甘酢餡」です。
名前だけ見るとなんだかすごい料理のようですが、市販の肉団子と業務スーパーの揚げなすを和えるだけの超簡単レシピです。
材料
- 揚げなす・市販の肉団子 各お好みの量
- 青梗菜 1束
今回は彩りとして、青梗菜も加えました。
彩り野菜としては、ピーマンなどもおすすめです。
作り方
1.青梗菜は濡らして軽く塩を振り、丸ごとラップに包んでおきます。
2.青梗菜、揚げなす、肉団子の順番で電子レンジにかけます。業務スーパーの揚げなすは2分ほど、青梗菜は1~2分、肉団子は商品パッケージに記載されている分数加熱しましょう。青梗菜は面倒でなければ、お鍋で茹でてもOKです。
3.加熱後、なすと肉団子を和えます。
4.青梗菜と一緒にお皿に盛り付ければ、出来上がり!
冷めても美味しいので、お弁当の1品にしてみてはいかがでしょうか?
調味料を使っていないので肉団子の餡だけじゃ物足りないときは、揚げなすと肉団子を和える際に中華甘酢あんを加えても◎
3分で完成!業務スーパー揚げなすで作る簡単香味漬け
業務スーパーの揚げなすを使った香味漬けをご紹介します。すぐできるとはいえ、ある程度の時間調味液に揚げなすを漬け込んでおくことが美味しく食べるポイントになります。
3分で出来るので朝ごはんを作るついでに作っておいて、夜に食べるのがおすすめですよ。
材料
- 揚げなす 150g
- 白ネギ・青ネギ 各適量
- にんにく お好みの量
- しょうが・ごま 各少々
- しょうゆ 大さじ1.5
- みりん・砂糖 各大さじ1
しょうがは、業務スーパーのジャンツォンジャンを使っています。
作り方
1.揚げなすを2分ほど電子レンジにかけます。
2.揚げなすを電子レンジにかけている間に、にんにく、白ネギ、青ネギをみじん切りにします。電子レンジでの加熱が早く終わるか、みじん切りが早く終わるか競争です!よーいどん!
3.すべての調味料を合わせ、みじん切りにしたにんにく、白ネギ、青ネギとジャンツォンジャンを加え、そこに業務スーパー揚げなすを漬け込みます。
4.軽く混ぜて、冷蔵庫に入れましょう。冷蔵庫に入れておくと、油が冷えて固まり白くなることがあるため、その場合は10~20秒ほど電子レンジにかけてください。
揚げなすの香味漬けは、ビールのおつまみにもおすすめの一品です☆
みじん切りさえスピーディに出来れば、調理時間はたったの3分!ぜひ作ってみてください。
この香味漬け、しょうがやにんにく、ねぎなどの香味野菜がたくさん入っているので、お子さんには辛いかもしれません。漬け込む前に軽く電子レンジにかけて香味野菜に火を通しておくと、辛みが和らいで食べやすくなりますよ!
入れるだけで簡単!業務スーパーの揚げなす入りスープカレー
業務スーパーの揚げなすは、普段の料理にトッピングするのもおすすめです。
揚げなすを入れることで見た目も良くなりますし、ボリュームアップもできます。
おすすめなのは、カレーやパスタ、お味噌汁などへのトッピング。
特にカレーに入れるのは、イチオシです!
今回はスープカレーに揚げなすをトッピングしてみました☆
揚げなすが入ることで、コクも出ますし、ボリュームもアップします!
カレーがなすに染みて、とても美味しくいただけました♪
業務スーパーの揚げなす煮崩れしにくくて味も染み込みやすい!
業務スーパーの揚げなすは、煮ても良し、和えて良し、加えて良しの3拍子揃った商品です。
面倒な「揚げる」という手間を省けるので、手軽に揚げなすを使った料理を味わえます。
煮崩れもしにくく、味も染み込みやすいのが嬉しいところ☆
普段の料理に加えるだけで良いので、「なすが合いそう」と思う料理にちょい足ししてみてはいかがでしょうか?