見たいところから見てくださいね
業務スーパーの蓮根は下ごしらえ不要ですぐに使える!
業務スーパーの冷凍野菜には、使い勝手の良いものがとても多いです。冷凍野菜は価格の変動もあまりありませんし、「あと一品!」と言う時に助かるんですよね。
今回ご紹介する「蓮根」も使い勝手が良く、おすすめの冷凍野菜です。
パッケージは鮮やかな黄色で、冷凍庫の中でもパッと目を引きます。透明な部分からは、大きめの蓮根がバッチリ確認できますね。
正式名称は「スライスれんこん」です。
この蓮根の一番の魅力は、面倒な下ごしらえが全て済んでいるという点。私は蓮根が好きでよく買うのですが、皮をむいてアクを抜いて切って…という手間が面倒に感じることもあるんですよね。
ちょっとした手間なのですが、疲れている日などには「もっとすぐ出来るメニューにしよう」とメニュー変更をしてしまうことも。
でも、業務スーパーの蓮根は、すでに皮をむいてカットされています。その上、軽く下茹でをしてくれているので、調理時間も大幅にカット!主婦にとっては嬉しいこと尽くしです☆
冷凍品ですので、使いたい量だけ使えるのも魅力のひとつ。お弁当にちょっとだけ使うこともできますし、黒ずむことがないのも嬉しいですね♪
業務スーパーの蓮根の主な商品情報をチェックしよう
業務スーパーの蓮根を開封する前に、主な商品情報をチェックしていきましょう。主な商品情報は、パッケージ裏面に記載されています。
内容量・値段
業務スーパーの蓮根は500g入りで、168円(税抜)です。100gあたりの値段は、34円ほど!かなりの良コスパですね☆
原材料・原産国
業務スーパーで売られている蓮根の原材料は、「れんこん」のみ。また、原産国は中国です。
カロリー・その他の栄養成分
業務スーパーの蓮根100gあたりのカロリーと、その他の栄養成分数値は以下の通りです。
エネルギー | 66kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.3g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 16.1g |
食塩相当量 | 0.04g |
野菜というだけあって、低カロリーですね。
賞味期限・保存方法
今回業務スーパーで購入した蓮根の賞味期限は、2021年11月17日まででした。購入したのが2020年2月ですので、賞味期限まで1年半以上あります。
蓮根500gは意外とすぐに使えてしまいますが、美味しく食べるためにもー18℃以下の冷凍庫で保存し、開封後はなるべく早く食べきるようにしましょう。
業務スーパーで購入した蓮根を開封してみた!
業務スーパーで購入した蓮根の主な商品情報の確認が終わったところで、さっそくパッケージを開封してみましょう。
バットに移してみると、大きめのしっかりした蓮根がゴロゴロと出てきました!
厚みもあるので、食べ応えがありそうですね☆厚みはだいたい1cmほどでした。
しっかりとした大きさがあるので、そのまま使うのはもちろん、料理に合わせてカットをすれば、使い道が広がりそうですね。
業務スーパーのスライス蓮根を使った美味しいレシピ
業務スーパーの蓮根は、すでに下茹でされています。凍ったまま加熱してOKです。また、レンジなどで解凍すればサラダや和え物にも使えますよ♪
今回は、パッケージ裏面にレシピ記載されている「蓮根の辛子味噌和え」と、我が家でよく作る「蓮根とベーコンのガーリック炒め」「蓮根とつくね団子の甘辛和え」をご紹介します。
業務スーパーの蓮根で作る『辛子味噌和え』
まずご紹介するのは、パッケージ裏面に記載してある「蓮根の辛子味噌和え」のレシピです。
蓮根の辛子味噌和えの材料【4人前】
- スライス蓮根…250g
★辛子味噌
- 合わせ味噌…大さじ2
- 練り辛子・お酒…各小さじ1
- みりん…大さじ1
上記はパッケージ記載通りの分量ですが、実際には全て半量で作っていますので、ご注意ください。
お酒やみりんに関する記事はこちら。
蓮根の辛子味噌和えの作り方
1.ボウルに辛子味噌の材料を入れ、混ぜ合わせておきます。
2.蓮根は耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジで加熱します。パッケージでは4分になっていますが、今回は半量ですので2分加熱しました。分量が違う場合は様子を見ながら加熱をしてくださいね。
レンジ加熱する際に使うラップは、こちらがおすすめ!
3.レンジから取り出した蓮根をお好みの大きさに切り、辛子味噌と和えます。
4.小鉢に盛って、お好みでゴマや青ネギなどをかけたら、出来上がり!
冷凍の蓮根は、シャキシャキ感はあまりないのですが、ホクホクした食感やもっちりした食感が楽しめます♪この辛子和えも、ホクホクした蓮根に辛子味噌がよく合います。
箸休めなどにも良さそうな一品ですね!
業務スーパーの蓮根で作る『ベーコンのガーリック炒め』
次にご紹介するのは、ビールにもよく合う、業務スーパーの蓮根を使った「ベーコンのガーリック炒め」のレシピです。
蓮根とベーコンのガーリック炒めの材料【2人前】
- 蓮根…100g
- ベーコン…40g
- にんにく…1片~2片
- オリーブオイル…大さじ1~2
- 醤油・青ねぎ…各少々
ベーコンやにんにく、オリーブオイルなどは、業務スーパー品もお買い得なので、チェックしてみてくださいね!
蓮根とベーコンのガーリック炒めの作り方
1.蓮根、ベーコンは食べやすい大きさに切り、にんにくはスライスしておきます。
2.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出るまで炒めます。
3.オイルに香りが移ったら、にんにくは一旦取り出し、蓮根を入れ、強火で炒めます。
4.焦げないように気をつけながら、表面をカリっとさせ、ベーコンも加えてさらに炒めます。
5.にんにくを戻し入れ、醤油を少々回しかけます。
6.お皿に盛って青ねぎを散らしたら、出来上がり!
蓮根はカリッとさせた方が美味しいので、しっかりと強火で炒めてくださいね。外はカリっと、中はもっちりとした蓮根がとても美味しい一品です。
パスタの具にしても美味しいですよ♪
業務スーパーの蓮根で作る『つくね団子の甘辛和え』
最後にご紹介するのは、「蓮根とつくね団子の甘辛和え」のレシピです。
この料理に使ったつくね団子も、業務スーパーで売られているものです。つくね団子にも蓮根が入っているので、ダブルで蓮根を楽しめます!蓮根好きさんには、特におすすめ☆
蓮根とつくね団子の甘辛和えの材料【2人前】
- 蓮根…100g(半分ほどに切っておく)
- つくね団子…200g
★甘辛だれ
- 醤油・みりん・お酒…各大さじ2
- 砂糖…大さじ1
- しょうが(チューブタイプでもOK)…少々
- 片栗粉・揚げ油…各適量
チューブしょうがについては、こちらを見てくださいね。
蓮根とつくね団子の甘辛和えの作り方
1.甘辛だれの材料を小鍋に入れ、煮切って(アルコール分を飛ばして)おきます。
2.蓮根には、薄く片栗粉をまぶします。袋などに入れてシャカシャカすると、ムラなくつきますよ。
3.フライパンに油を熱し、つくね団子と蓮根を揚げます。
4.揚げた蓮根とつくねを甘辛だれを絡めたら、出来上がり!
揚げた蓮根に塩を振る、シンプルな食べ方もいいですね。ホクホクで美味しいんですよ~☆ついつい、つまみ食いしてしまいました…(汗)
今回は青梗菜を添えて、ごまをかけてみました!
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも最適!
業務スーパーの蓮根はとにかく使いやすい!
業務スーパーの蓮根は、皮を剥き食べやすいサイズにカットされているため、使いたい時にすぐ使うことができます。
生の蓮根のようなシャキシャキ感はありませんが、ホクホクもっちりした食感が味わえますので、ホクホクした蓮根が好きな方にはおすすめです。
業務スーパーの蓮根は、煮物はもちろん、焼いても揚げても美味しいです。冷凍の蓮根ってどうなの?と迷われていた方は、ぜひ一度試してみてくださいね。
蓮根以外の冷凍野菜に関してはこちら☆